海鮮恵方巻の魅力
2025-01-17 08:54:48

2025年の節分は海鮮たっぷりの恵方巻で福を呼び寄せよう!

2025年の節分は海鮮たっぷりの恵方巻で福を呼び寄せよう!



2025年の節分が間近に迫っています。今年の恵方は西南西。節分では福を巻き込み、福をもりもりと食べる恵方巻が人気です。そんな中、『サカナタベタイ』では、海鮮が贅沢に盛り込まれた恵方巻を2日間限定で販売します。

サカナタベタイの恵方巻が選ばれる理由


『サカナタベタイ』は、東京・豊洲市場で仕入れた新鮮な海の幸をふんだんに使用し、地元の産地と連携しながら「魚食」を推進しているブランドです。恵方巻には、厳選された海鮮を使った6種類が用意されており、どれもが極上の味わいです。

2025年恵方巻ラインナップ


  • - 海鮮たっぷり七福巻:マグロ、サーモン、穴子などの7種類の魚がたっぷり詰まった豪華な一本。元気で縁起が良い七福神になぞらえたこの恵方巻で、福をたっぷりと迎え入れましょう。
  • - まぐろたっぷり恵方巻:本マグロやメバチマグロを使用し、その濃厚な味わいと食感を存分に楽しめる贅沢な一品です。
  • - エビたっぷり恵方巻:甘味が詰まったエビ好きにはたまらない、ねっとりとした巻き寿司です。
  • - サーモンたっぷり恵方巻:サーモンとアボカドが絶妙に組み合わさり、食感のアクセントを加えることで満足感もアップ。
  • - 海鮮たっぷり五福巻:鮮やかな色合いが目を引くこの巻き寿司は、サーモン、ネギトロ、玉子などがバランスよく入っています。
  • - 漁師巻:沼津の新鮮な魚介を使い、ガリと大葉で爽やかに仕上げた一品。旬の味わいが堪能できます。

限定販売の詳細


これらの恵方巻は、2025年の2月1日(土)から2月2日(日)までの2日間限定で販売されます。本八幡店と渋谷スクランブルスクエア店では、それぞれの店舗でのみの取り扱いです。

また、食べやすいハーフサイズも用意しているため、小さなお子様でも楽しめる内容となっています。

恵方巻を予約しよう


ご予約は1月31日まで、各店舗にて承りますが、早めの予約が推奨されています。特に人気の高い海鮮たっぷり七福巻や漁師巻は、売り切れが予想されていますので、計画的に予約を行ってください。

サカナタベタイとは


『サカナタベタイ』は、株式会社SANKO MARKETING FOODSが運営する鮮魚小売店で、「とる、うる、つくる」をモットーに様々な魚の魅力を発信しています。自社の漁船で新たな魚を獲り、低利用魚や未利用魚を用いた商品開発も行っています。

全国的な恵方巻の風物詩を彩る『サカナタベタイ』の恵方巻。ぜひ、特別な日を海鮮たっぷりの恵方巻で味わってみてください。この冬の寒さを忘れるような美味しさで、2025年の福を招き入れるチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 恵方巻 サカナタベタイ 海鮮

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。