国際女性デーに贈る特別なイベント「WEHealth2025」とは
2025年3月7日(金)から9日(日)、東京・原宿のWITH HARAJUKUで、女性のエンパワーメントをテーマにしたイベント「第5回 WEHealth2025」が開催されます。このイベントは、株式会社ステルラが手がけ、特にミレニアル世代の女性を対象にした多様なプログラムを提供します。国際女性デーを記念し、多様な選択肢を通じて女性の力を引き出すことを目的にしています。
豪華セッションゲストが登場
WEHealth2025では、思わず心が動くテーマのトークセッションが数多く予定されています。特に注目なのは、以下のセッションです。
働きながら子育てについての実践
3月7日(金)13時からのセッションでは、子育てと仕事の両立について共働きのパネリストが実体験をもとに語ります。現代の女性が直面する悩みや、家族の在り方に関するリアルなエピソードが盛り沢山です。どうやって家事や育児を分担し、パートナーと良好なコミュニケーションを保っているのか、具体的なヒントを得られます。
40代以降の身体のトラブル
同日14時からは、主婦の友社の編集長二人によるセッションが行われます。身体の不調が増える40代向けに、日常生活での注意点や対策を紹介します。不調を放置せず、クオリティオブライフを向上させるヒントが満載です。
辞める勇気と自分らしさ
同日に行われる、30代女性二人のトークセッションでは、手放したものがどのように自分らしい人生を取り戻すきっかけとなったのかを率直に語ります。これまでの考えや仕事に対する見方が変わるきっかけになるかもしれません。
漢方薬で女性の健康を守る
3月8日(土)12時からのトークでは、女性特有の健康問題を解決するための「フェムテック」の視点から、漢方薬の効用に迫ります。専門家による具体的な改善事例や、体内から健康を促す方法が紹介されます。
キャリアと人生のバランスを探る
同日13時からは、ライフスタイルを実践するパネリストが、自分らしいキャリアと生活の両立について語ります。「すべてを完璧にこなす必要はない」というメッセージが響くこのセッションでは、自分に合ったペースを見つけるヒントが得られます。
エンパワーメントで自己解放
3月9日(日)15時からのセッションでは、女性が自身の可能性を最大限に引き出すためのヒントを探ります。エンパワーメントがいかに重要か、成功事例を通じて知ることができます。自信を持って前進するための考え方やスキルを学ぶ貴重な時間です。
様々な体験も用意
会場内では、ボディペイント体験や思い出を持ち帰れる写真機など、楽しめるアクティビティも充実しています。例年多くの方が1人で参加されるため、初めての方でも安心してお楽しみいただけます。友人や家族と共に、新しい体験や学びを見つける良い機会です。
イベント概要
- - 日時: 2025年3月7日(金)〜9日(日)
- - 場所: WITH HARAJUKU 3F HALL, 東京都渋谷区神宮前1-14−32
- - 入場料: ¥500(数量限定の無料早割チケットもあり)
- - 公式ウェブサイト: WEHealth2025
この特別なイベントへの参加を通じて、私たち自身を再確認し、女性同士のつながりを深める機会をうまく活かしてみませんか?