andST支店が登場
2025-10-27 13:27:19

アンドエスティが新たな購買体験を提供!「andST支店」を開設

アンドエスティが新しい購買体験を提供!



アンドエスティHDグループの一員である株式会社アンドエスティが、みんなの銀行との協業により、2025年10月27日に「andST支店」を開設します。この支店は、みんなの銀行が提供するBaaS(Banking as a Service)を利用したパートナー支店として立ち上げられ、金融とライフスタイルが融合した新たなサービスを展開します。

シームレスな体験の実現



アンドエスティでは、既存のWEBストア「and ST」を通じて、お客様により高い付加価値をもたらすサービスを提供していきます。この新しい銀行の設立により、ショッピング体験が今まで以上に便利になり、IDやポイントと連携したサービスが強化される予定です。

中期経営計画では、顧客とのつながりや生涯顧客価値(LTV)を高め、楽しく便利な体験を創出することが目指されています。このプラットフォーム事業は、アンドエスティが今後の成長を図る重要な要素であり、顧客からの信頼を得るための大きな一歩となるでしょう。

「andST支店」の特色



「andST支店」では、口座開設を行うとお得な特典が手に入る常設プログラムが用意されています。新規口座を開設した方には、現金500円がプレゼントされる他、1,000円分のクーポンも進呈されます。これにより、初めて使う方でもお得にショッピングを楽しむことができます。

さらに、特別なキャンペーンも行われ、口座デビット決済を利用することで最大2,500円のキャッシュバックを受け取れるチャンスもあります。どちらの特典も、みんなの銀行アプリを通じて簡単に受け取ることができるため、利便性は抜群です。

みんなの銀行とは?



「みんなの銀行」は、2021年にサービスを開始した日本初のデジタルバンクです。全ての手続きがスマホアプリで完結し、ユーザーフレンドリーなインターフェースが特長です。この銀行は、24時間365日のサービス提供を実現し、顧客にとって便利でストレスフリーな体験を提供しています。

楽しさと便利さを追求



アンドエスティの新しい取り組みは、ただのショッピングを超えた体験を提供することを目指しています。「楽しく、便利」の購買体験を通じて、日々の生活がさらに豊かになり、お客様の満足度向上につながることが期待されます。特に、ポイント還元施策や限定クーポンが用意されていることで、ユーザーは賢くお得にお買い物ができます。

今後は、WEBストア「and ST」とのさらなる統合を進め、2026年春には「and ST口座決済(仮称)」の導入も計画されているため、ますます便利で楽しいショッピング体験が実現することでしょう。

今回の「andST支店」のオープンは、アンドエスティが目指す全く新しい形のサービススタイルの象徴とも言えます。今後の展開から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: アンドエスティ みんなの銀行 andST支店

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。