推し活の新星
2025-07-24 12:06:26

推し活をさらに充実させる!「ito/oshi」シリーズ第2弾登場

推し活をさらに充実させる!「ito/oshi」シリーズ第2弾登場



2025年8月7日、プラス株式会社による推し活応援製品シリーズ「ito/oshi(イトオシ)」の第2弾が発売されます。このシリーズは、推しの応援から整理、保管、持ち運びといったさまざまなニーズに応えるリアルな推し活を追求した製品です。特に女性ユーザーの心を掴んでいる本シリーズは、昨年10月の第1弾で高い評価を得ており、今回はさらに魅力的なアイテムが登場します。

「ito/oshi」は、「いとおしい」という感情に基づいた製品で、推し活のリアリティを大切にしたプロダクトが特徴です。第2弾では、開発担当者が推し活を実践するユーザーの生の声を反映し、実用性とデザイン性を兼ね備えた新しいラインアップが揃いました。以下にその魅力的な製品をご紹介します。

1. 「うちわ用デコレーションシール」


特に多忙な時期に便利なこのデコレーションシールは、忙しい日々でも瞬時にうちわを彩ることができます。大きめのサイズで、図形や文字タイプのシールが豊富に揃っています。カラーも基本の10色に合わせて選べるため、あなたの推しの色にピッタリのデコレーションが可能です。

2. 「うちわチューブ」


ファンサうちわを手作りする際、使いやすさが限界を超えました。新設計の「うちわチューブ」は、糊やクリップなしで綺麗に紙を留められるシンプルな作りで、何度でも使えます。これで手間が省け、ファンサうちわ制作がもっと楽しめます。

3. 「ポスターファイル」


大サイズのポスターを傷めずに保管できるポスターファイルも新登場。A2サイズとB2サイズが揃い、輪ゴムで留める煩わしさから解放されます。シートで巻いて収納する設計は、持ち運びも簡単で、ビジネス用途にも役立つアイテムです。

4. 「銀テープケース」


コンサートでの思い出を持ち帰るための「銀テープケース」は、軽量で持ち運びに便利な組立式。テープをそのまま保管できるので、思い出がそのまま美しさを保てます。

5. 「仕切り付銀テープBOX」


記念品や落下物をまとめて美しく保管できる仕切り付きBOXもおすすめ。最大24個のアイテムを仕切って収納できるので、思い出が鮮明に保存され、インテリアとしても楽しめます。

こだわりのデザイン


「ito/oshi」シリーズのこだわりとして、日常使いできるシンプルでおしゃれなデザインが挙げられます。特にメインターゲットである20〜30代の女性たちが日常生活でも使いたくなるように配慮されています。周囲にバレづらいデザインや推しの現場でも目立たないスタイルは、ユーザーのニーズにぴったりです。

その上、全アイテムは機能性も重視されており、「飾る」だけではなく、「大切に保管」することができるのがポイントです。愛する推しのアイテムをもっと大切にしたい方にこそ、ぜひ手に取って欲しいシリーズです。

まとめ


推し活の新たな仲間、itoshiシリーズ第2弾。忙しい日常の中で快適に推しを楽しむためのアイテムばかり。その魅力を感じながら、ぜひ新たなアイテムで推し活を盛り上げてみてください。これで、あなたの推し活がより充実すること間違いありません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 推し活 グッズ ito/oshi

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。