和歌山の魅力満載!
2025-07-25 18:32:23

和歌山の魅力が詰まった「食とモノづくりと蚤の市」がWHATAWONで開催!

和歌山の魅力がまるごと体感できる「食とモノづくりと蚤の市」



和歌山県の魅力が一堂に集まる「食とモノづくりと蚤の市」が、7月26日(土)と27日(日)の2日間、WHATAWONで開催されます。この特別なイベントでは、地元で愛されるグルメや、伝統的な工芸品、そして心を癒す雑貨など、様々なアイテムが取り揃えられています。可愛らしい雑貨や美味しい食べ物に触れ、一緒に楽しむ素敵な時間を過ごしてみませんか?

イベント概要


  • - 開催日:2023年7月26日(土)・27日(日)
  • - 開催時間:11:00~17:00
  • - 会場:WHATAWON「Floor Disco Ball」
大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1

このイベントでは、南高梅や和歌山特産のはちみつ、プラントベースのカレーなど、味わい深い食材が取り揃えられており、和歌山の伝統的な工芸品もまた、多様に出展されています。

出店ブースのご紹介


多数の魅力的な出店ブースが並び、それぞれが自慢の品を披露します。ここではいくつかのブースをご紹介します。

彩り屋


和歌山の豊かな伝統工芸と、美味しいグルメを融合させた特別な商品が並ぶ彩り屋。その中でも、日本ミツバチの香り高いはちみつは試食販売も行われており、南高梅は梅干しにもぴったりな絶品です。

紀州ひのき木工品


天然素材にこだわった紀州ひのきの木工品も注目の的。職人が手掛けたアイテムは、実用的かつスタイリッシュなデザインが魅力で、プレゼントやお土産としても喜ばれそうです。

日替わりでの出店も


7月27日のみの出店で、ペット向けの無添加おやつや、国産うなぎを使ったこだわりの品も展開されます。愛犬家の方にも嬉しいアイテムが揃っています。

和歌山音楽LIVEも同時開催


また、この2日間は、和歌山ゆかりのアーティストたちによる生演奏で、耳でも和歌山の魅力を堪能することができます。雑貨を見ながら、食を楽しみ、音楽を聴く、心地よい時間が流れる特別な体験が待っていることでしょう。

WHATAWONとは


イベントの会場となるWHATAWONは、ファッション、食、音楽、カルチャー、自然体験、ペットといった多彩な要素が融合した、楽しみがいっぱいの大型商業施設です。特にペット同伴で楽しめる施設として、多くの飼い主から愛されています。

最後に


和歌山の「おいしい・たのしい・やさしい」が凝縮されたこのイベントで、夏の思い出を作りにぜひお越しください。家族や友人、お子様と一緒に、楽しいひとときをもう一度特別なものにしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: WHATAWON 和歌山 蚤の市

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。