「Japan Mobility Show Kansai 2025」を楽しむ準備は万端!
西日本最大級のモビリティイベント「Japan Mobility Show Kansai 2025」が、2025年12月5日(金)から7日(日)までの3日間、大阪のインテックス大阪で開催されます。本イベントは、国内外の多彩な車両を展示するだけでなく、バイクやキッズゾーンも充実しており、家族で楽しめる内容が魅力です。
多彩な出展ブランド
今年のイベントでは、合計32のブランドが参加予定で、国産輸入問わず様々な車両が展示されます。特にバイクファンには嬉しいニュースです。日本の二輪車ブランドとしてスズキやホンダ、さらに海外からはBMW、Ducati、Harley-Davidsonなどが参加します。この機会に最新のモデルに触れるチャンスですよ。
楽しみ方は無限大!キッズゾーンも必見
特に注目なのはキッズゾーンです。子供たちがモビリティの楽しさを学びながら体験できるプログラムやアクティビティが満載!お子さん連れの方にも嬉しい内容です。家族全員で一緒に楽しめる仕掛けが用意されているので、ぜひ楽しんでください。
詳しい開催情報
「Japan Mobility Show Kansai 2025」は、インテックス大阪の各展示館で開催され、各日9時からのオープンです。特に、前回のイベントでは25万人の来場者があり、今年も多くの人々が期待されています。
1号館には味わいロード、2~5号館には国内メーカーやインポーターが出展し、6号館は自販連ディーラーコーナーやカスタマイズワールドが設置されます。
大人は当日2,000円、前売りは1,800円。大学・専門学生は当日1,500円、前売りは1,300円です。また、高校生以下は無料で入場できます。チケットは公式サイトや各種プレイガイドで購入可能です。
未来のモビリティに触れて
イベントのテーマは「いいね!モビリティ」。自動車だけでなく、未来の移動手段について考える良い機会です。このイベントを通じて、多くの方々がモビリティに対する興味を高めて欲しいと思います。
ファミリーや友人と一緒に、楽しみながらモビリティの未来を体験してみてはいかがでしょうか。是非、訪れてみてください!
【公式ホームページ】
Japan Mobility Show Kansai 2025 公式サイト