『もめんたりー・リリィ』イベント
2025-02-25 13:08:23

TVアニメ『もめんたりー・リリィ』の音楽と物語を探る特別イベント開催

TVアニメ『もめんたりー・リリィ』の魅力を深掘りする特別イベント



アニメファン待望のイベントが2025年3月9日(日)に開催されます。TITLEのテーマは、TVアニメ『もめんたりー・リリィ』。このイベントでは、作品の音楽とストーリーの魅力を様々な視点から掘り下げるために、特別ゲストを招いてのトークセッションが行われます。

イベント詳細


日時: 2025年3月9日(日) 18:00〜20:00(開場 17:30)
場所: H-CUBE KITAAOYAMA 1階(東京都港区北青山3-13-7)
料金: 無料
参加申し込みはこちらから行えます。

この日、トークを行うのは、音楽の作編曲を担当したRyosuke Kojima氏と編集者の北出栞氏。スリリングな音楽と物語の展開に迫り、参加者と一緒に作品の魅力を再発見する機会です。

特別ゲストの紹介


Ryosuke Kojima


Ryosuke Kojima氏は、「Still Caravan」のメインコンポーザーとして活躍する音楽家です。ジャズやフュージョン、Lo-Fiヒップホップなど多岐にわたるジャンルで活動しており、劇伴音楽制作にも力を入れています。彼の多彩な音楽スタイルが、『もめんたりー・リリィ』の世界観をどのように形成しているのかを探る絶好の機会です。
X: Ryosuke Kojima
Note: Ryosuke Kojima

北出栞


北出栞氏は、音楽業界でのキャリアを積みながら、批評文の執筆にも取り組む編集者および文筆家です。評判の評論同人誌『ferne』の主宰でもあり、著書にはデジタルテクノロジーや感情の編集術について書かれています。彼女の視点から、音楽と物語の関連性を考察することで、より深い理解へと導いてくれることでしょう。
X: 北出栞
WebSite: 北出栞

『もめんたりー・リリィ』とは


この作品は、「好きな子がめがねを忘れた」や「デキる猫は今日も憂鬱」などのヒット作を持つGoHands制作によるオリジナルアニメです。2Dと3Dを融合させた独自のスタイルで、高い評価を得ています。リアルな作画と心に響くストーリーのバランスが特徴で、視聴者に深いメッセージを届けています。

放送情報


『もめんたりー・リリィ』は、毎週木曜日の24時からTOKYO MXで放送中。BS朝日や関西テレビ、AT-Xでも視聴可能で、U-NEXTやアニメタイムズにて先行配信も行っています。
公式サイトやSNSで最新情報を追いかけて、アニメの魅力を感じてみてください。
公式サイト
公式X

まとめ


無料で参加できるこの特別イベントは、アニメ『もめんたりー・リリィ』の音楽と物語に触れ、自身の理解を深める貴重なチャンスです。ぜひこの機会をお見逃しなく。音楽と物語の融合を体験し、参加者全員で賑わう素敵な時間を共有しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: もめんたりー・リリィ アニモカ リョウスケ・コジマ

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。