ポケモン京菓子新登場
2025-10-20 12:44:50

ポケモンをテーマにした京菓子が新登場!シーズン毎の味わい

ポケモン京菓子、新たな味わいを楽しんで!



老舗京菓子店の七條甘春堂が、ポケモンをモチーフにした京菓子を展開することになりました!2025年10月25日(土)からの店頭販売と、10月20日(月)からのオンライン販売の開始が決定しています。

子どもにも大人にも親しまれるポケモン


ポケモンは、世代や国を問わず多くの人々に愛されています。仲間を育てたり、友達と交流を深めたりする中で、心を通わせる存在となっています。そんなポケモンをテーマにした京菓子は、子どもから大人まで楽しめる新たな試みです。

京都の伝統とポケモンのコラボ


1865年創業の七條甘春堂は、伝統のある京菓子を守りながら、季節や流行に合わせた新しい表現に挑戦しています。「お菓子を通じて、京菓子の楽しさをもっと身近に感じてほしい」という思いから、ポケモンを題材にした新たな京菓子の製作に至りました。

お菓子の内容


以下の3つの京菓子が販売されます:
1. ポケモン上生菓子(4個入り)
ピカチュウ、ホウオウ、ダーテング、ドオーを表現した和菓子。伝統的な技術で作られる上生菓子は、京都東山の水と上質な材料を使用し、職人が手作りしています。
- 価格:2,916円(税込)

2. ポケモン麩焼き(3枚入り)
ピカチュウ、コイキング、ホウオウをデザインした麩焼き煎餅。もち米を使用して作られた優しい口どけが魅力です。
- 価格:1,728円(税込)

3. ポケモン干菓子
雲錦模様とピカチュウのデザインが施された干菓子。四国の和三盆を使用し、伝統的な手法で作られる打ち物も特徴です。
- 価格:2,160円(税込)

限定販売の魅力


今回の京菓子は、秋から春夏秋冬の各季節ごとに、京の行事にちなんだポケモンを取り入れて表現しています。毎回好評をいただいていますが、数量が限られているため、手に入れられない方も多かったとのこと。それを受け、今後は新たなポケモンも加えたラインナップが年間を通して楽しめるようになります。

店頭およびオンライン販売


  • - 店頭販売
京都本店・北千住マルイ店・ジェイアール京都伊勢丹店・伏見大手筋店での販売を予定。10月25日(土)からスタート。
  • - オンライン販売
全国へのお届けを可能にするため、10月20日(月)からスタートし、対象商品は冷凍でお届けされます。詳細は公式サイトをご覧ください。
専用ページはこちらから

この秋、ポケモンと京菓子の新しいコラボを楽しんでみてはいかがでしょうか?素材の味と職人の技が光る一品を、皆さまの食卓へお届けします。心を込めてつくった京菓子を、ぜひご賞味ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 七條甘春堂 ポケモン 京菓子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。