オリゼが生み出す新しい米粉スイーツ
株式会社オリゼが新しく手掛ける「米粉」を利用したヘルシーなスイーツが、2025年1月16日から順次発売されます。オリゼは、日本の伝統的な発酵技術を駆使し、健康とサステナビリティを追求した商品ラインを発表しました。この取り組みは、米消費の減少が課題となっている日本において、米を利用した新たな需要を生み出すことを目的としています。
開発背景
近年、日本人の米離れが深刻です。一人当たりの年間消費量はかつての118kgから半減の51kgに落ち込みました。このような背景から、オリゼはお米の新たな需要創出のために、米麹由来の甘味料「オリゼ」を開発し、米粉を使った商品を展開することにしました。これにより、お子様から大人まで安心して楽しめる「身体に優しいお菓子」を目指しています。これが、農林水産省の「米粉商品開発等支援対策事業」に採択されたことをきっかけに実現しました。
新商品ラインナップ
1. 米粉グラノーラ
国産米粉を基に、米麹由来の甘味料を使用したグラノーラです。砂糖を使わず、自然な甘さと米の旨味をご堪能できます。朝食や軽食に最適で、ヨーグルトやミルクとの相性も抜群。また、そのままでも美味しくいただけます。販売は、オリゼの自社ECサイトや中目黒直営店で行います。
2. 米粉グラノーラクッキー
グラノーラをクッキー生地に練り込んだ新感覚のスイーツです。サクサクとした食感と香ばしさを兼ね備え、米麹甘味料による優しい甘さが引き立っています。罪悪感なくおやつとして楽しめる一品で、手土産やオフィススナックにもぴったりです。
3. 米粉ドーナツ
油を使わずにオーブンで焼き上げたドーナツは、ふんわり軽い口当たりと、米粉特有のモチモチ感が特徴。自然な甘さは、素材そのものの魅力を引き立てており、コーヒーやお茶と共に楽しむと心温まります。こちらも中目黒直営店で作りたてを提供します。
今後の展望
株式会社オリゼは、米麹発酵由来の糖分を利用した商品開発を通じて、国産農産物の付加価値の向上や新しい食文化の創出に取り組んでいます。米粉を活用した多様な商品展開を進めながら、「美味しくて身体に優しい」食体験を提供し続けることを目指しています。
オリゼ甘味料について
オリゼ甘味料は、米麹から作られた砂糖代わりの甘味料です。発酵によって引き出されたその甘さは、まさに優しい味わい。家庭での食事やお菓子製造に幅広く利用されており、古米や規格外の米をアップサイクルすることも可能です。
会社の理念
株式会社オリゼは、米麹由来の発酵甘味料「オリゼ甘味料」を通じて、人々の健康や社会課題に向き合い、持続可能な未来を築く循環型社会の実現を目指しています。企業理念である「FIVE WIN」は、ライフスタイルと地球環境、伝統文化など、さまざまな要素を調和させることを目指しています。今後も、発酵技術を駆使して食を超えたイノベーションを展開していく所存です。