市原市での収穫祭、いちはら大収穫祭2025
毎年好評を誇る「いちはら大収穫祭」が、2025年にも開催されます。このイベントは、家族連れや友人同士で訪れるには最適な場所で、豪華なプログラムが用意されています。収穫体験やお米の抽選会、地元の農林業団体による即売会など、多彩なアクティビティが楽しめる機会です。
開催情報について
日時と場所
- - 日時: 2025年11月8日(土)・9日(日) 各日10時~15時
- - 場所: 市原市農業センター (市原市安須980)
イベントの主なプログラム
1. 農林業関係団体の出店(両日開催)
このイベントでは、39の店舗が出店し、地元農産物や加工品が販売されます。農業者団体が積極的に関わっているため、新鮮で美味しい食材を手に入れるチャンスです。地産地消を推進する飲食物も販売されますので、ぜひご賞味ください。
2. 農林産物共進会(8日(土)のみ)
8日のみ開催されるこのコンテストでは、市内農家が育てたこだわりの農産物が展示されます。厳正な審査が行われた後、表彰と共に一般向けの販売も行われるため、農家の努力を身近に感じられる素晴らしい機会です。
3. ちびっこ収穫体験(両日開催)
特に家族向けの人気アトラクション、ちびっこ収穫体験があります。これは3歳から中学生以下の子供を対象とし、1回300円で野菜を収穫する楽しさを体験できます。ただし、各日150名の限りがあるため、早めの参加をお勧めします。
4. 姉崎だいこんde大抽選会(両日開催)
姉崎だいこんを使用した抽選会も見逃せません。抽選番号付きのだいこんが1本100円で販売され、当選者にはいちはら産のお米10kgが贈られます。このユニークなイベントは、特別な賞品が当たるチャンスです。
参加する際のポイント
入場は無料で、各種アクティビティに参加する際には少しの料金がかかります。しかし、手軽に収穫体験や農産物の購入ができる絶好の機会ですので、ぜひお友達や家族と一緒に楽しんでください。このような地域のイベントに参加することで、地元の文化や食材の魅力に触れることができ、新しい思い出を作ることができるでしょう。
最後に
「いちはら大収穫祭2025」は、農業に対する理解を深めるとともに、秋の味覚を直接味わえる貴重な機会です。ぜひ思い出に残るような素敵な一日を過ごしに、いち早く市原市へお越しください!