新作ジャム登場
2025-10-10 11:08:52

信州の魅力をギュッと詰めた!新作ジャム「メイポール&高坂」登場

信州の魅力を詰め込んだ新ジャムが登場!



長野県飯綱町に本社を構える株式会社サンクゼールは、2025年10月11日より新しいジャム「信州果実の実りジャム メイポール&高坂」を数量限定で発売します。この新商品は、飯綱町の天然記念物に指定されている希少な和りんご「高坂林檎」と、赤い果肉を持つ「メイポール」を贅沢に使用しており、地元の特産物を生かした素晴らしい味わいが楽しめます。

和りんごの魅力を発信



サンクゼールは、創業以来、地元の農産物を大切にしながら製品開発を行っています。2003年からは地元たちが育んだりんごを使ったシードルを製造するなど、新たな形で飯綱町の魅力を発信してきました。今回の新作ジャムもその一環として、町の特産物「高坂林檎」とイギリス原産の「メイポール」を融合させることで、さらに多くの人々にその美味しさを知ってもらうために生まれたのです。

ジャムの製造過程



このジャムの製造は、たっぷりの旬のりんごを使用して行われます。りんごの大きさはピンポン玉ほどで、各約100キロが手作業でカットされます。「メイポール」はスライスされ、「高坂林檎」はピューレに加工され、砂糖とレモン汁で甘さと酸味の絶妙なバランスが生まれます。こうして完成したのは、見た目にも美しい茜色のジャム。口に含むと、甘酸っぱさが広がり、フレッシュなりんごの香りを感じることができるのです。

メイポールと高坂林檎の特徴



メイポール


メイポールは1990年に英王立園芸協会から飯綱町に寄贈された品種で、受粉樹としても活用されます。赤い果皮と果肉を持ち、爽やかな香りとほどよい酸味が特徴で、ジャムにするとその味わいがさらに引き立ちます。

高坂林檎


一方、高坂林檎は江戸時代から飯綱町高坂で親しまれている和りんごです。この品種は天然記念物にも指定されており、貴重な存在。生で食べると独特の渋味があるものの、ジャムにすると深いコクが出ます。この2種類のりんごが合わさることで、特別な味わいが実現されます。

限定販売情報



  • - 価格: 1,080円(税込)
  • - 内容量: 255g
  • - 製造本数: 768本
  • - 販売場所: サンクゼールワイナリー本店・サンクゼールワイナリー門前店

この新作ジャムは、限られた本数だけの特別な商品です。ぜひこの機会に、飯綱町の恵みを詰め込んだ美味しいジャムを体験してみてください。食卓に癒しのひとときを加えてみるのはいかがでしょうか?サンクゼールが届ける自然の恵みを、お楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ジャム サンクゼール 信州果実

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。