熊本の魅力を感じる2日間の食の祭典
今年で30回目を迎える「くまもと物産フェア」が、9月27日・28日にグランメッセ熊本で開催されます。熊本県内の180以上の飲食店と27台のキッチンカーが集まるこのイベントは、地元の美味しい料理を満喫できる貴重な機会です。テーマは「食のみやこ熊本県の創造」。これは、熊本が誇る食の魅力を詰め込んだ素晴らしい体験をすべての来場者に提供します。
ステージイベントで特別なひとときを
フェアでは、人気お笑い芸人「紅しょうが」がステージに登場し、TKUで放送中のコラボイベントを開催します。彼らのユーモアあふれる調理イベントは、料理の楽しさと笑いが詰まったものになることでしょう。また、29日には、創作フレンチを手掛ける「if」と、ケーキショップ「DOBLE K」のシェフによるライブクッキングが行われます。来場者の中から抽選で選ばれた人には、できたてのお料理を試食するチャンスも!
多彩な体験コーナー
親子で楽しめる体験コーナーも充実しています。自家製の辛子蓮根や和菓子、バター作りなどに挑戦できるほか、「おだしの教室」や「和紅茶封詰め」など、家族全員で楽しめる企画が目白押しです。参加することで、食材への理解を深め、料理の楽しさを感じることができます。
台湾の味も楽しめる
今年の物産フェアでは、台湾の本格料理も楽しめます。台湾のシェフによる料理が味わえる「假鬼假怪」や、タピオカ、台湾パン、コーヒーを提供する出展者が勢ぞろいしています。最近オープンした「日台会館」も参加し、熊本で台湾の美味しさを堪能できるのが魅力です。
新たな商品と出会えるチャンス
さらに、「くまもとグッドプロダクト賞2025」の最終審査とテスト販売会も行われます。来場者の声が新商品の開発に影響を与えるので、意見を遠慮なく表明することで、新たな熊本の味が生まれるきっかけとなるかもしれません。また、過去の受賞商品が集まる「食のみやこ熊本EXPO」では、「肥後もっこすうまかもんグランプリ2023」の受賞商品も販売されるため、お見逃しなく!
誰でも楽しめるイベント
「くまもと物産フェア」は、家族連れや友達同士、一人でも楽しめるアットホームな雰囲気のイベントです。地元の食材を使用した美味しい料理に舌鼓を打ちながら、熊本の魅力を改めて感じてみてはいかがでしょうか。
イベント詳細
- - 開催日時: 令和7年9月27日(土)、開会式9時20分、開場10時~18時 / 9月28日(日) 開場10時~17時
- - 会場: グランメッセ熊本
- - 主催: くまもと物産フェア実行委員会
- - 出展内容: 191事業所から945品の出品
【公式ウェブサイト】
くまもと物産フェア
この特別な2日間を、ぜひお見逃しなく!