新しい春の味わい『かっぱえびせん 桜えび』
桜の季節が到来する中、カルビーから新たな風味の商品『かっぱえびせん 桜えび』が登場します。この商品は2025年3月3日より、全国のコンビニエンスストアで先行発売され、3月17日からはその他の店舗でも手に入れることができます。期間限定のこちらの商品は、桜えびを100%使用した、春の訪れを感じさせる逸品です。
開発の背景
「かっぱえびせん」は、1964年にカルビーが初めて発売しました。そのきっかけは、創業者松尾孝の幼少期の思い出、つまり川えびの天ぷらが好きだったことに由来しています。新鮮な天然のエビを使用することで、豊かな風味とカルシウムを含んだ商品が誕生し、以来長年多くの人々に愛されています。
2021年には、白えびや甘えびなどを使用した「えび撰」シリーズが加わり、今回の桜えびもその一環として登場することとなりました。これまでの成功を受けて、桜えびの季節にも特別な商品を提供したいという思いが込められています。
商品の魅力
『かっぱえびせん 桜えび』は、特徴的な見た目と味が楽しめる商品です。生の桜えびと乾燥桜えびの両方を生地に練り込むことで、桜えびの風味がしっかりと感じられます。また、色味も春らしい桜色で、軽い食感と後味のすっきりさが特長です。パッケージにおいても、柔らかいピンク色に桜のイラストがあしらわれ、まさに春を感じさせるデザインとなっています。これにより、食べるたびに季節の暖かさを感じることができるでしょう。
食べ方と楽しみ方
この新商品は、特にお花見や春のイベントにぴったりです。普段はあまり「かっぱえびせん」を食べない方でも、春特有のこの風味にはきっと驚くことでしょう。また、サクサクとした食感は酒のつまみとしても最適。ワインやビールと合わせて楽しむことができ、さまざまなシーンで活用できそうです。
発売記念キャンペーン
さらに、『かっぱえびせん 桜えび』の発売を記念したキャンペーンも実施されます。2025年2月28日から3月9日までの期間中に、公式X(旧Twitter)アカウントをフォローし、キャンペーン投稿をリポストした方の中から抽選で10名様に『かっぱえびせん 桜えび』の12袋入りケースをプレゼント。春の味覚をいち早く体験するチャンスです!
最後に
このように、『かっぱえびせん 桜えび』は、春の訪れを楽しむための絶好のアイテムです。心温まる瞬間を演出しつつ、特別な時間を過ごすために、ぜひお試しください。新しい春の風味、皆さんにとっても素敵な体験となることを願っています。詳細については、公式ウェブサイトをご覧になることをお勧めします。