アートと支援の融合
2025-02-15 17:37:00

ロメロ・ブリットと小児がん治療支援の新たなコラボレーション

ロメロ・ブリットと小児がん治療支援の新たなコラボレーション



ポップアート界の巨匠、ロメロ・ブリットが愛を込めて小児がんの子どもたちと手を組み、新たなチャリティーアートグッズを販売することが決まりました。2025年3月3日から、エイベックス・ヘルスケアエンパワー(AHE)の支援のもと、「ロメロ・ブリット × LECコドモアート展2025 コラボバッグ」が販売されます。このプロジェクトは、小児がん治療支援を目的とし、子どもたちの色鮮やかなアートが施されたエコフレンドリーなバッグとなります。

ひとつのアートでつながる希望



ロメロ・ブリット氏は、「ハッピー・アート・ムーブメント」を掲げ、アートを通じた人々の幸福を願う中で、様々なチャリティー活動に積極的に関与しています。2021年には、小児がん支援ライブ「LIVE EMPOWER CHILDREN」のテーマソング『My Hero~奇跡の唄~』のジャケットアートを手掛け、“CHILDREN OF THE WORLD”を描きました。このように、彼は常に子どもたちへの思いやりを持ち、影響力のあるプロジェクトに関わってきました。

「LECコドモアート展」とは



2024年から始まった「LECコドモアート展」は、国際小児がんデーに合わせたチャリティープロジェクトの一つです。この展覧会では、闘病中の子どもたちが自ら描いたアートが30点展示・販売され、彼らの想いが小さなキャンバスから大きな世界へ飛び出すことを目指しています。このプロジェクトは、アートを通じて力を与え、自信を育んでいくことを主眼に置いています。

コラボバッグの魅力



販売される「ロメロ・ブリット × LECコドモアート展2025 コラボバッグ」は、そのデザインにおいて特別な意義を持っています。ロメロ・ブリット氏の作品“CHILDREN OF THE WORLD”をベースに、子どもたちが描いたアートをモザイクアートとして取り入れることで、彼らの表現が融合した魅力的なバッグが誕生します。このバッグの売上は、小児がんと闘う子どもたちやその家族を支援するために使用される予定です。

あなたも一緒に支援しませんか



是非、2025年3月3日以降、「そうごう薬局e-shop」や10店舗のそうごう薬局で、コラボバッグを手に入れ、支援の輪を広げましょう。価格は1,850円(税込)で、リサイクル素材を使用した心にも優しい商品です。アートの持つ力で、少しでも多くの子どもたちに笑顔を届けられることを願っています。

詳細はこちらから

ロメロ・ブリット氏のアートとの出会い



ロメロ・ブリットは、アンディ・ウォーホールやキース・ヘリングの後を受けて活動するアーティスト。彼の作品は、色彩豊かで大胆なパターンが特長で、「希望」「愛」「幸せ」といったメッセージが込められています。彼は世界的なブランドとのコラボレーションを通じ、さらに多くのアートプロジェクトの中でチャリティーを支援してきました。ロメロのアートは、まさに愛と希望の象徴です。

エイベックス・ヘルスケアエンパワーとEmpower Children



本プロジェクトは、エイベックス・ヘルスケアエンパワーと一般社団法人Empower Childrenが共同で展開するものです。AHEは、エンタメの力を通じて小児がん支援を広げる活動を行っており、子どもたちの「生きる力」を育むという理念のもと、各種プロジェクトを推進しています。

この素晴らしい取り組みを通じて、私たち一人ひとりが小児がん治療支援の担い手になれることを忘れずに、毎日の生活の中でその存在意義を深く理解していきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 小児がん支援 ロメロ・ブリット チャリティーアート

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。