カゴメ×ハウス食品が贈る新WEBCM
カゴメ株式会社とハウス食品株式会社がコラボレーションし、新たなWEBCM『カレーにトマト!やんなきゃもったいねぇ!』を制作しました。このWEBCMには人気のお笑い芸人、小島よしおさんが出演し、彼のユニークなキャラクターが光ります。新CMは、2025年4月30日(水)11:00より特設サイトおよび公式YouTubeにて公開予定です。このWEBCMでは、子どもたちにも人気の小島よしおさんがエスニック風の衣装と大きなトマト型のターバンを身にまとい、リズミカルにダンスしながら「やんなきゃもったいねぇ!」と連呼します。
CMの見どころ
小島よしおさんのユーモアあふれる動きと表現力が詰まったこのCMは、見る人の記憶に強く残ることでしょう。提案するレシピは『トマトピーヤカレー』。これはカゴメの「基本のトマトソース」とハウス食品の「こくまろカレー」を組み合わせたキーマカレーで、トマトとカレーの絶妙なフレーバーが楽しめます。特設サイトでは、この料理の簡単アレンジレシピも紹介されており、忙しい日にぴったりの時短レシピです。
小島よしおさんのコメント
小島よしおさんは、「カゴメとハウスの2社からCMの話が来た時、驚きました!子供の頃から親しんできたブランドなので、本当に嬉しかったです」と語っています。撮影中の自由演技のシーンは難しかったものの、周囲のサポートもあり、特に印象に残るギャグも生まれたとのこと。この自由さが今回のWEBCMの魅力の一部でもあります。
「トマトピーヤカレーを食べた印象は、もう最高でした!トマトとカレーは合うのかと思っていましたが、意外にもマッチしていて本当においしかったです」と小島さん。家族や友人と共に楽しんでほしいとも願っているようです。
トマトとカレーの特別な関係
小島さんは、カレーが大好きで、毎のようにお昼にカレーを食べているとのこと。また、家庭菜園でミニトマトを育てた経験もあり、自身の音楽に関連づけて野菜を歌うこともあるそうです。このWEBCMを通じて、大好きなトマトとカレーの組み合わせが広まり、多くの家庭に取り入れられることを期待しています。
まとめ
カゴメとハウス食品の共同制作による新WEBCMは、小島よしおさんの魅力と新しいトマト料理の提案が詰まった内容です。今後の展開にぜひ注目してください。家族や友達と一緒に「トマトピーヤカレー」を楽しんで、新しい味覚を発見してみてください!
カゴメの取り組み
カゴメは1899年に創業し、野菜や果物の美味しさを活かした商品を提供してきました。健康に寄与する様々な製品を展開しており、顧客のニーズに応えています。詳細は
こちら。
ハウス食品の魅力
ハウス食品は、カレーやシチュー、様々な商品を通して家庭に「幸せ」を届けることを目指しています。より詳しい情報は
こちら。