城東区万博の挑戦
2025-08-14 15:14:19

吹奏楽部とイラストコミック部が城東区万博での地域貢献を実現

大阪信愛学院中学校・高等学校が城東区万博に参加



大阪市城東区に位置する大阪信愛学院中学校・高等学校が、2025年8月23日(土)に開催される「城東区万博」に参加することが決まりました。このイベントは、地域との連携を深めることを目的としており、特に持続可能な開発目標(SDGs)に関連した取り組みを拡大する良い機会となります。

吹奏楽部のステージ演奏



吹奏楽部は、オープニングセレモニーで演奏を行うことで、来場者に音楽の楽しさや感動を届ける予定です。日頃の練習の成果を存分に発揮する機会とし、音楽を通じて文化を発信する役割を果たします。音楽は地域の人々をつなげる重要な要素であり、多くの人々に期待されています。

イラストコミック部の夢のお絵かき体験



また、イラストコミック部も参加し、AR技術を用いた「夢のお絵かき体験」を提供する予定です。こちらでは、参加者の作品が動く体験を通じて、イラストの楽しさを実感してもらいたいと考えています。さらには、イラストの描き方に関するレクチャーも行い、若者たちに創造性を育む場を提供します。

SDGsへの取り組み



今回の「城東区万博」では、多様な団体や学校が参加し、SDGsの理念を広めるための一大イベントとして位置づけられています。地域との交流を通じて、参加する生徒たちが持続可能な社会の重要性に気付く良い機会になるでしょう。学校は、次世代を担う彼らを通して、地域コミュニティの活性化を目指しています。

イベントの詳細



  • - 日時:2025年8月23日(土)、13:00~16:00
- 吹奏楽部演奏:13:15~
- イラストコミック部体験会:14:30~
  • - 会場:大阪市城東区民センター城東スギタクレストホール
(住所:大阪市城東区中央3-5-45)
(アクセス:長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」駅7番出口より徒歩約5分)
  • - 参加部:吹奏楽部(35人)、イラストコミック部(9人)
  • - 主催:城東区役所
  • - 運営:株式会社ジェイコムウエスト

学院の概要



大阪信愛学院は、1884年の創立以来、140年以上もの歴史を持つ教育機関です。認定こども園から大学までの総合学院として、カトリックの精神に基づいた教育を提供し続けています。今回の取り組みも、生徒たちに教育だけでなく社会貢献の意識を根付かせる良い機会となるでしょう。

お問い合わせ



取材等を希望される方は、次の連絡先までお知らせください:
  • - 学校法人大阪信愛女学院法人事務局広報部
担当:大隈(おおくま)
  • - TEL:06-6939-4391(ダイヤル9番)
  • - FAX:06-6939-7161
  • - E-mail:houjin-kouho@osaka-shinai.ac.jp

みんなで盛り上がるこのイベントで、新たな出会いや発見が生まれることを楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: SDGs 大阪信愛学院 城東区万博

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。