オーガニック・エコフェスタ
2025-02-04 13:46:34

徳島で開催!オーガニック・エコフェスタ2025の全貌を解説

オーガニック・エコフェスタ2025が徳島で開催!



2025年2月15日(土)と16日(日)、徳島県にて第14回「オーガニック・エコフェスタ2025」が開催されます。このイベントは、生活協同組合連合会のコープ自然派がメインサポーターを務め、有機農業の未来を築くためのエシカルな食と地域の連携がテーマです。

開催概要


  • - 開催日: 2025年2月15日(土)・16日(日)
  • - 時間: 8:30~17:00
  • - 場所: 徳島県小松島市の「みはらしのおかあいさい広場」および「アグリカルチャーセンター」
  • - 主催: オーガニック・エコフェスタ実行委員会事務局

イベント内容


この2日間には、さまざまなイベントが予定されています。

オーガニック・エコマルシェ


会場のあいさい広場駐車場では、こだわりのオーガニック野菜が勢揃い。さらに、農家を応援する企画や抽選会も開催され、楽しみながらオーガニック製品との出会いが待っています。

オーガニック抽選会


あいさい広場にて行われる「がらがら抽選会」では、YouTubeチャンネルへの登録者にオーガニック・エコ商品が当たります。

野菜摂取量測定体験


「CSA推進協議会」主催のコーナーでは、登録者が「ベジメータ」を利用して、自分の野菜摂取量を測りつつ、農産物の試食会に参加できます。

生物多様性PRブース


「ICEBA7 in 小松島」では、生物多様性に関するパネル展示やイベントが行われ、国際会議への関心も高めます。

オーガニック人材マッチング相談会


農業の未来を支える人材を求める農家に向け、新たな採用手法や後継者探しについて説明するセッションも用意されています。

限定イベント


2月15日(土)


それぞれ事前申し込みが必要なイベントもあります。例えば、
  • - 身体に美味しい農産物コンテスト: 結果発表と授与式が行われます。
  • - プラネタリーヘルスをテーマにした健康推進講演会も予定されています。
  • - 伝統野菜講習会では、日本の伝統野菜について学ぶ機会が提供されます。

2月16日(日)


親子で楽しむオーガニック野菜作りゲームや、アグロエコロジー講座も開催され、学びながら楽しむプログラムが充実しています。

コープ自然派の思い


コープ自然派は、自然との共存を目指す事業を展開しており、国産を重視する姿勢を貫いています。また、有機農業の普及や農家との連携を強化し、安心して食べられるオーガニック食品を提供しています。

この機会に、皆様もぜひオーガニック・エコフェスタ2025に参加し、地元の食材やエシカルなライフスタイルを見つけてみてはいかがでしょうか?申し込み詳細は公式サイトで確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: オーガニック コープ自然派 エコフェスタ

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。