大阪が誇るスパイスカレーを巡る旅へようこそ!
2025年4月4日から7月31日まで、大阪の地下鉄Osaka Metro沿線にあるスパイスカレーの名店31店舗が参加するスタンプラリー「SPICE DIVE! OSAKA~世界と出会った大阪スパイスカレー~」が開催されます。このイベントは、スパイスカレー文化が根付く大阪の魅力を伝えることを目的としており、参加者は各店舗でオリジナルメニューを楽しみながらスタンプを集めることができます。
スパイスカレーの聖地、大阪
大阪はスパイスカレーの発祥地とされており、その独自のカレー文化は今なお進化し続けています。イベントでは、各店舗が“世界との出会い”をテーマにした独自メニューを展開し、さまざまなスパイスの豊かさを楽しむことができます。
参加方法
スタンプラリーには2つの参加方法があります。1つは、「e METRO」会員に登録し、各店舗でQRコードを読み取ることでデジタルスタンプを獲得する方式。もう1つは、スパイスカレーパスポート方式で、飲食時にもらえるオリジナルシールを集めて応募する方法です。いずれの方法でも、おいしいスパイスカレーを楽しみながらスタンプを集められます。
スパイスカレーパスポート方式
この方式では、紙媒体のスパイスカレーパスポートを持参し、参加店舗で飲食をすることでシールをもらえます。パスポートは、定期券発売所やOsaka Metroの案内カウンターで受け取ることができます。また、先着1,000名にはGABAN®のブラックペパーやリンゴキッドシールがもらえる特典もあるため、早めの参加をお勧めします。
目玉の賞品
スタンプを集めることで応募できる賞品も用意されています。大阪賞やハウス賞の他、全スタンプを集めた方には特別なコンプリート賞も。抽選で多彩なスパイス商品や体験クーポンをゲットするチャンスがあるので、ぜひ参加してみてください!
大阪スパイスカレーの名店の魅力
イベント参加店舗では、各店の個性豊かなオリジナルメニューが楽しめます。世界各国のスパイスを取り入れたお料理を味わうことで、まるでスパイスカレーの世界旅行をしているかのような感覚を味わえます。参加店舗のリストやメニューの詳細は特設サイトで確認できますので、訪問の際は事前にチェックを忘れずに!
交通手段と注意点
Osaka Metroを利用することがスタンプラリーの醍醐味です。地下鉄を使ってスパイスカレーのお店を巡ることで、交通費や徒歩での移動を楽しみながらカレーの食べ歩きを楽しめます。ただし、参加には「e METRO」への会員登録とアプリへのログインが必要となりますので、事前に準備をしておくことをおすすめします。特に中学生以下の子どもには参加制限があるので、ご注意ください。
さあ、スパイスカレー探しの旅に出かけよう!
この機会に、大阪の多彩なスパイスカレーの名店を巡りながら、新たなお気に入りの味を見つけてみませんか?美味しいカレーを楽しみ、特典もゲットする素敵な旅になること間違いなしです。ぜひ、Osaka Metroに乗って、美味しさの冒険に出かけましょう!