クリスマスラミントン
2025-10-22 11:29:59

親子で楽しむラミントン作り!クリスマスイベント開催情報

親子で楽しむラミントン作り!クリスマスイベント開催情報



オーストラリア独特の伝統菓子、ラミントンを親子で作れる特別イベントが、2025年11月9日と11月30日に開催されます。日本最大級の製菓・製パン材料専門店である富澤商店主催で、今年のクリスマスに向けて、お子様と一緒に楽しくスイーツ作りを体験する絶好のチャンスです。

ラミントンとは?


ラミントンは、スポンジケーキにチョコレートソースを絡め、ココナッツをまぶしたオーストラリアの甘いお菓子です。大阪・関西万博のオーストラリア館では、約20万食が提供され、大きな話題を生成しました。今年のイベントでは、冷凍スポンジシートを使用し、焼かずに手軽に作れる贅沢な体験を提供します。親子で一緒に楽しくデコレーションして、クリスマスの特別な思い出を作りましょう。

イベントの詳細


イベントは、2つの会場で開催されます。渋谷東急フードショー店と玉川高島屋S.C.店の「TOMIZAWA SHOUTEN COMMUNITY SPACE」を舞台に、各日2回の講座が用意されています。日程は以下の通りです。
  • - 渋谷:2025年11月9日(日)11時~13時30分、14時45分~17時15分
  • - 玉川:2025年11月30日(日)11時~13時30分、14時45分~17時15分

各回、親子ペア(親1名と子1名)3組の定員制で、事前予約が必要です。対象年齢は5歳以上の小学6年生までのお子様となりますので、お子様と一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

新商品の冷凍スポンジシートを使用


今回のイベントでは、焼成済みの冷凍スポンジシートを使って、誰でも簡単にふわふわのラミントンを作ることができます。このスポンジシートは、解凍するだけで手軽に使え、家庭でも本格的なスイーツを楽しむことができます。デコレーションも簡単で、クリスマスのギフトスイーツにも最適です。

参加料金と予約方法


参加料金は3,500円(税込)で、レッスン終了後の後払いとなっています。予約は、各店舗へのお電話または店頭で行えます。渋谷店の電話番号は03-3477-4266、玉川店は03-5797-3063です。

持ち物と注意事項


参加時はエプロンとハンドタオルを持参してください。また、ラミントンはお持ち帰りが可能ですが、軽食の持ち帰りはできないのでご注意を。親子での参加が求められるため、参加者以外の見学はご遠慮いただいております。

富澤商店について


製菓製パンの材料や器具を取り扱う富澤商店は、106年の歴史を持ち、こだわりの食材をリーズナブルな価格で提供しています。家庭用の便利な商品も多く、今回のイベントで使用する冷凍スポンジシートなど、家庭で手軽にスイーツ作りを楽しめるアイテムが豊富に揃っています。公式サイトからも商品を見ることができますので、ぜひチェックしてみてください。

クリスマスの特別なデコレーションを施したラミントンを親子で作り、楽しい思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: クリスマス 富澤商店 ラミントン

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。