King & Princeとミッキーマウスが共演!ユニークなテーマソングが誕生
5月23日(金)、King & Princeの新しいオフィシャルテーマソング「What We Got 〜奇跡はきみと〜」がデジタル配信されます。本楽曲は、2028年に迎えるミッキーマウスのスクリーンデビュー100周年を祝う特別なプロジェクトの一環として制作されました。この楽曲は、ディズニーが展開する「ミッキー&フレンズ・イン・リアル・ライフ」とのコラボレーションでもあり、多くのファンの期待を集めています。
歴史的なコラボレーション
King & Princeの「What We Got」は、2016年にリリースされたディズニーソング「What We Got(Mickey‘s Birthday Song)」を基にしています。特筆すべきは、King & Princeがこの曲に自身の日本語の歌詞を手がけている点であり、これは世界初の試みです。ミッキーの新曲として、日本のアーティストが手がけた楽曲は、ファンにとって特別な意味を持ちます。実際この新テーマソングは、ミッキーマウス・マーチの続編とも言える位置づけで、多くの人々に親しまれること間違いなしです。
スペシャルアートが魅力的
今回のプロジェクトでは、渋谷を舞台にした特別なキービジュアルも展開されます。「ミッキーたちと、私たちが日常を共に過ごす」というテーマのもと、ポップカルチャーの中心地である渋谷の魅力を引き出すアートが製作されています。このビジュアルもファンにとって楽しみの一つです。
ミュージックビデオの制作過程
ミュージックビデオは、King & Princeが子ども時代から親しんできたミッキーマウスとの共演を実現しています。彼ら自身も企画に参加し、愛情がこもった作品となりました。振り付けはNOPPO(s**t kingz)が担当し、映像内には隠れミッキーやイースターエッグが多数散りばめられ、見る人を楽しませる工夫がされています。フルバージョンのミュージックビデオは、今夏公開予定です。
配信記念のキャンペーン
「What We Got 〜奇跡はきみと〜」の配信開始を記念して、ダウンロードキャンペーンも実施中です。曲をダウンロードした方には、限定のオリジナル画像がプレゼントされるため、この機会を逃す手はありません。
コンサートでのサプライズ発表
この楽曲の制作発表は、5月10日の「King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in DOME」の福岡公演で行われ、サプライズでミッキーマウスからの“電話”がきっかけで発表されるという切り口で初披露されました。パフォーマンスの模様は、King & Princeとディズニーの公式YouTubeチャンネルにて視聴可能です。
ディズニープラスでミッキーを楽しむ
さらに、今回のリリースを盛り上げる形で、ディズニープラスではミッキーマウス関連のコンテンツが充実しています。スクリーンデビュー作『蒸気船ウィリー』や名作『ファンタジア』をはじめ、様々な作品が独占配信中です。ファン必見のコンテンツを楽しみながら、新曲を聴きたいですね。
新たな王子たちの登場に、期待が高まる今日この頃。King & Princeとミッキーマウスの共演、ぜひチェックしてみてください!