広島の香り体験
2025-10-16 12:12:49

広島から贈る、香りで彩る特別なヘアケア体験

広島発、異色のコラボレーションが生む特別ケア



広島県で誕生したセーラー万年筆とラサーナが手を組んだ新しいヘアケア体験が、2025年11月14日よりスタートします。このコラボレーションでは、工場見学を訪れた方々に、特別な香りを持つ「ラサーナ 海藻 シルキー ヘア スプレー」を提供します。これは、ヘアトリートメントが好きな人や香りを楽しみたい方にとって、見逃せない機会です。

コラボの経緯とその背景


この最初の出会いは2019年にさかのぼります。X(旧Twitter)を通じてのコミュニケーションがきっかけとなり、両社の間に温かな絆が生まれました。セーラー万年筆は、広島に根ざした老舗企業。2023年には風味豊かなつけペン用の香り付きインクを発売し、その香りへのこだわりが両社の共鳴を生み出しました。今、ヘアケアと筆記具という異なるジャンルが、美しい香りを通じてつながっています。

特別な3種類の香り


「ラサーナの工場見学限定の香り」は、次の3種類がラインナップされています。
1. Morning bubble(モーニングバブル): 朝の優雅なせっけんの香りで、清々しい目覚めを演出します。
2. Shining garden(シャイニングガーデン): 陽射しの中でリラックスする果樹園を思わせる豊かな香りが楽しめます。
3. Dreaming trees(ドリーミングツリー): 静かな森の深い香りで、心を安らげる効果が期待できます。

属性と効果


「ラサーナ 海藻 シルキー ヘア スプレー」は、くせやうねりを整え、シルクのようなツヤのある髪を実現します。特にこだわったのは、洗い流さないという新しいスタイル。湿気から髪を守りつつ、髪に潤いを与えることで、ツルツルな質感に導きます。また、海藻成分やシルクの成分が配合されており、毎朝のスタイリングが楽しくなります。

体験の楽しさ


工場見学は単なる見学にとどまらず、訪れる方々は自らの手でオリジナルのヘアスプレーを作ることができます。自由にデコレーションできるスペースでは、世界で一つだけの作品を作ることができ、贈り物にもぴったりです。自分だけのオリジナルなアイテムを持ち帰ることで、素敵な思い出も作れるでしょう。

工場見学の魅力


ヤマサキは、広島の地域に貢献する企業として、2007年から工場見学を実施しています。この体験は、毎年多くの人々に楽しんでもらい、特に小学生や中学生の社会見学としても人気を集めています。これまでに34,000人以上が訪れたこの工場は、地域社会にも深く根付いた場所です。

この機会に、ぜひラサーナの工場を訪れてみてください。広島から発信する新たなヘアケアの喜びを、五感で楽しむことができる絶好のチャンスです。自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントとして、特別な香りのヘアケアを体験してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ラサーナ セーラー万年筆 海藻ヘア

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。