北海道エミナドーナツが広がる全国6店舗の魅力
近年、北海道の新名物として名を馳せている「エミナドーナツ」。この度、株式会社ラコルが展開する同ブランドが、全国6店舗での同時オープンを決定し、ますます注目を集めています。昨年宇都宮に誕生した初店舗は、オープン初日から行列ができるほどの人気で、これを受けてさらに多くの地域へ展開する運びとなりました。今回は各地域の魅力や独自のコンセプトに基づいた新しいドーナツ体験をご紹介します。
【エミナドーナツの魅力】職人の技術が生んだ至極のスイーツ
エミナドーナツの最大の特徴は、その製法にあります。料理のプロたちが集結し、新たなスイーツを生み出すために共同作業を行っています。パティシエやショコラティエ、さらにはすし職人までがアイデアを出し合い、まさに「ドーナツ」の枠を超えた、独自の味わいを実現しました。
特に重要なのは、北海道の恵みをふんだんに使用した素材です。契約農家から直接仕入れることで、すべてのドーナツに新鮮さと風味が活かされています。また、「べつかい牛乳」を使用し、水を一切使わない製法によって、しっとりとした口どけを実現。この独特な生地は、40年のベーカリー技術に裏打ちされたもので、その魅力は一口でわかります。
【全国6店舗、各地の個性を楽しむ新ドーナツ体験】
上尾店舗
埼玉の上尾店は、3月8日から10日にかけてプレオープン、そして3月15日にはグランドオープンを迎えます。この店舗は地域密着型をコンセプトに、全国のエミナドーナツを一堂に楽しめる空間として展開されます。お客様はその場で、他では味わえない体験を満喫できるでしょう。
鎌倉店舗
神奈川の鎌倉では、3月下旬にグランドオープン予定です。「もしも鎌倉時代にドーナツ屋があったら」というリアルなイマーシブ体験が売りです。観光客はもちろん、歴史を感じながらスイーツを楽しむ新たなスタイルが誕生します。
北海道店舗
直営の札幌店と江別店では、地元の素材を活かした旬の味わいが楽しめます。北海道の大自然の一部を感じながら、ドーナツを堪能することができます。
沖縄店舗
ここでも新しい驚きが待っています。南国の地で生まれるオリジナルメニューは、地元の素材を用いた一品。この店舗の詳細情報も続々発表されるとのことです。
【今後の展開とエミナドーナツの使命】
エミナドーナツは「北海道の魅力を発信し、地方を活性化する」という使命のもと、次々と新たな店舗を展開していく予定です。公式ウェブサイトやSNSで随時情報を更新しており、新商品やイベント情報にも目が離せません。今後のエミナドーナツの動向にご期待ください!
公式Instagram:
エミナドーナツ
【エミナドーナツのこだわり】
- - プロの職人が共同開発した新たなスイーツ
- - 水を一切使わず、別海町の牛乳を 使用
- - 40年のベーカリー技術を活かした独自製法
- - 自社農園や契約農家との 直接取引で新鮮な素材を使用
エミナドーナツは、地域の魅力を生かしつつ、新たな美味しい体験を提供することに挑戦し続けます。皆さんもぜひ、エミナドーナツでほほえみを感じてください!