ニューヨーカーに愛されるキャロットケーキがブラウニーに変身!
ファットウィッチニューヨークが2025年9月12日より、キャロットケーキを基にした新フレーバー『キャロットベイビー』を発売します。この新しいブラウニーは、ファットウィッチしか味わえないユニークな商品で、しっとりとしたブロンド生地ににんじんパウダーやシナモン、ナツメグ、レーズンが加わり、スパイスの香りと甘みが絶妙に調和しています。
キャロットケーキの歴史
キャロットケーキの起源は中世ヨーロッパに遡ります。当時、砂糖は高価でしたが、にんじんの自然な甘みが重宝され、フランスやイギリスの家庭で広まりました。その後アメリカに渡り、クリームチーズフロスティングやナッツ、レーズンが加わったアメリカ流が確立。ニューヨークでは、地域密着型のベーカリーが多く、今や欠かせないスイーツの一つとなっています。そして、ファットウィッチにとってもキャロットケーキは常に挑戦したいテーマでした。
『キャロットベイビー』誕生秘話
開発者がニューヨークで出会ったキャロットケーキは、その美味しさが日本にも受け入れられると確信するきっかけとなりました。ファットウィッチの特徴的なねっとりとした食感を失わずに、スパイスの使い方や甘さのバランスにこだわり、何度も試作を重ねました。こうしたプロセスを経て、ついに完成したのが『キャロットベイビー』です。
秋の人気フレーバーもご紹介
ファットウィッチでは、冬の味覚も楽しめる秋限定のフレーバーが続々登場します。例えば、かぼちゃペーストをたっぷり練り込んだ『パンプキンブラウニー』や、ラム酒に漬けた上品な香りの『ラムレーズンブラウニー』など、どれも都会の秋を彩る美味しさです。
限定セットが魅力的!
新フレーバー『キャロットベイビー』が楽しめるハロウィン限定セットも発売。オレンジで囲まれた箱には、『キャロット』『パンプキン』『ラムレーズン』のブラウニーが詰まっており、自分用にもプレゼントにもぴったり。さらに、ハロウィンパーティー向けの9個セットやプチギフトサイズもご用意され、見た目にも楽しめるハロウィンパッケージが素敵です。
Fat Witch Halloween Party
10月には京町と代官山で「Fat Witch Halloween Party」を開催!ハロウィンの装飾に彩られた店舗では、子供から大人まで楽しめる様々なイベントが用意されています。特に、トリックオアトリートガチャやモンスターチャレンジは大人気で、家庭でも楽しめる内容になっています。
ファットウィッチについて
1998年にニューヨークで誕生したファットウィッチは、観光客にとって欠かせない人気のブラウニー専門店です。日本では2015年からその魅力を展開しており、地道な努力でEC市場や店舗運営を積極的に行っています。これからもファットウィッチは、ニューヨークの伝統を日本に伝えながら、ブラウニーを楽しむ新たなスタイルを提供し続けることでしょう。ぜひ、この機会に『キャロットベイビー』をお試しください!