100万本のバラのまちに新たな眼鏡市場登場!
2025年11月28日(金)、広島県福山市に『眼鏡市場 福山御門店』がオープンします。全国で展開する「眼鏡市場」の新店舗は、県道22号福山鞆線沿いに位置し、車でのアクセスも非常に便利。駐車スペースが広く設計されているため、ショッピングをするのにストレスを感じることはありません。
開放感あふれる空間設計
この新店舗は、約60坪の広さを持つため、幅広い世代のお客様が快適に過ごせるように配慮されています。通路には十分なスペースが確保されており、ベビーカーや車いすをご利用の方も安心して利用できる環境です。また、特設のサングラスコーナーでは、背面照明による自然な色味やデザインの確認が可能で、大きな窓から差し込む光を感じながら商品を選ぶことができます。屋外での見え方をその場で体験できるため、選びやすさも抜群です。
補聴器サロンで安心のサポート
さらにこの店舗には最新の補聴器を試聴・比較できる「補聴器サロン」が併設されています。専門スタッフが常駐し、一人ひとりにぴったりの機種を提案してくれるため、聞こえに関する悩みを気軽に相談することができます。正確な聴力チェックには遮音設備の整った測定室が利用され、初めての方でも安心して利用できる環境が整っています。
福山市の生まれた背景
福山市の「薔薇のまち」づくりは、1945年の大空襲によって焼失した街を再生するための市民活動から始まりました。南公園(現在のばら公園)周辺の住民が人々に和らぎをもたらすため、1,000本のバラを植えたことがきっかけです。「ローズマインド」と呼ばれる思いやりの精神が広まり、現在では「100万本のばらのまち」として市制施行100周年を迎えることができました。
市民と行政が協力しあい、「第20回世界バラ会議福山大会2025」の開催を通じて、バラの魅力を国内外に発信するなど、ますますその名を広めています。
店舗情報
『眼鏡市場 福山御門店』の詳細は以下の通りです:
- - 所在地: 広島県福山市御門町3丁目1-18
- - 営業時間: 10:00~19:00
- - 取扱商品: メガネ、サングラス、コンタクトレンズ、補聴器
- - 電話番号: 084-928-7868
- - 駐車場: あり
- - 交通アクセス: 山陽自動車道「福山東IC」より約15分、 JR福山駅北口から中心部循環バス「まわローズ青ルート」に乗車し「ばら公園前」下車、徒歩6分
目と耳の健康を支える「眼鏡市場 福山御門店」への訪問をお待ちしております。