ナルシソ・ロドリゲスの新香水
2025-05-26 11:34:43

ナルシソ・ロドリゲスが贈る新たなフレグランス「オールオブミー」とは?

ナルシソ・ロドリゲスが贈る新たなフレグランス「オールオブミー」



2025年5月28日(水)、待望の新フレグランス「オールオブミー ナルシソ ロドリゲス」が全国発売されることが決定し、その発表会が5月15日に資生堂銀座本店で行われました。このフレグランスは、自分らしさを堂々と表現する新世代の女性たちへの贈り物として、ナルシソ・ロドリゲスが手がけました。

デザイナーの思いと香りのルーツ



「エレガンスの建築家」として名高いナルシソ・ロドリゲスは、フレグランスの象徴ともいえるローズに深く心を奪われ、その魅力を最大限に引き出す方法を探求してきました。「私はローズを夢に見たり感じたりしてきました。それは美しさだけでなく、抽象的な存在でもある」と彼は語っています。

この新しいコレクションでは、南フランスのグラースで手摘みされたセンティフォリアローズと、通常はメンズフレグランスに使われるゼラニウムブルボンの合成が見事な香りを生み出しました。特に、この組み合わせによってフローラルフレグランスの新たな概念が確立されています。

プレス発表会の魅力



発表会では、多くのプレスやインフルエンサーが集まり、調香師たちによるクリエイティブなストーリー動画や、写真家ソルベ・スンツボによるキャンペーン動画を楽しむ場面がありました。特に、プリズムのように輝くピンクのボトルが注目を集め、そのボディケアラインやヘアミストの先行体験も提供されました。

新たな香りの構成



「オールオブミー ナルシソ ロドリゲス」の香りは、フローラルムスキーであり、トップノートにはセンティフォリアローズ、ゼラニウムブルボン、ホワイトピオニーが含まれています。ハートノートにはミルキームスクが加わり、ベースノートにはサンダルウッドが香る、優雅な仕上がりとなっています。この香りは、女性の内面の美しさを象徴するようにデザインされています。

ミューズとしてのミカ・アルガナラス



新コレクションのミューズには、モデルでアーティスト、活動家のミカ・アルガナラスが起用されています。ナルシソ・ロドリゲスは彼女の信念やカリスマ性を称賛し、「彼女のファッションセンスは唯一無二で、自己を大切にすることのシンボルです」と語ります。

環境への配慮と天然成分



「オールオブミー ナルシソ ロドリゲス」は、88%の成分が天然由来であり、環境に配慮した製品作りがされています。レユニオン産のゼラニウムブルボンは女性が主導する協働組合から調達され、この地域社会にも寄与しています。さらに、サンダルウッドは環境に優しい方法で調達され、持続可能な生産が維持されています。

フローラルフレグランスの新しい魅力



調香師たちは、ローズとゼラニウムの組み合わせにより、フレグランスの常識を打ち破ることを目指しました。ゼラニウムの香りは、ローズの持つ柔らかさと組み合わせることで、より近代的で複雑なフローラル香りへと進化しました。また、ムスクの新たな表現も加わり、これまでにない魅力のある香りが生み出されたのです。

まとめ



「オールオブミー ナルシソ ロドリゲス」は、単なる香水ではなく、自己愛と自己表現を大切にするすべての女性に向けたフレグランスです。この新しい香りは、個性を讃え、自己を大切にする姿勢が込められています。5月28日の発売が待ち遠しいですね!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: フレグランス ナルシソ・ロドリゲス オールオブミー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。