EMDM TEAROOM、身体と地球に優しいフード体験
2025年4月2日、新宿マルイ本館のB1Fに、身体にも地球にもやさしいスイーツやフードが楽しめる「EMDM TEAROOM」が期間限定でオープンします。このティーサロンでは、SDGsを意識したセレクションが揃い、訪れる人たちに新しい食の体験を提供します。
「EMDM」とは?
「EMDM」は「Eat Me, Drink Me」の略で、魅力的な逸品を楽しむために誕生しました。この言葉は、ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』から来ており、食事を楽しむ楽しさを表現しています。EMDMにとって、身体と地球の両方を大切にすることが重要で、世界中から厳選した食材を通じて、それを実現しています。
サステナブルなブランドのラインナップ
JOE'S TEA(ジョーズティー)
2012年にロンドンで設立されたJOE'S TEAは、有機栽培された高品質なお茶を手頃な価格で提供しています。農薬や化学肥料を使用せず、土壌や気候変動に配慮した持続的な農法を採用。パッケージも環境配慮が見られ、全ての製品がサステナビリティを意識した設計となっています。1,566円(税込)で購入可能です。
Willy’s(ウィリーズ)
ウィリーズは、英国の果樹園で育てられた48種類のリンゴから作られたアップルサイダーヴィネガーを展開。非加熱かつ無濾過の製法が特徴で、100%無添加の商品にこだわっています。相性の良い生きた善玉菌「マザー」が含まれているため、健康志向の方に最適です。価格は2,808円(税込)から。
LOVE COCOA(ラブココア)
2016年に誕生したLOVE COCOAは、南アメリカから高品質なカカオを取り入れたプレミアムチョコレートブランドです。気候変動に取り組むため、売上の一部で植樹活動を実施。サステナブルな努力が随所に見られます。チョコレートバーは411円(税込)からの手頃な価格で購入できます。
H!P CHOCOLATE(ヒップチョコレート)
このブランドは、牛乳の代わりに栄養価の高いオーツミルクを使ったヴィーガンミルクチョコレートを提供。クリーミーな口当たりが特徴で、乳成分にアレルギーのある人にも安心です。環境に優しいだけではなく、美味しさも兼ね備えた商品の一つです。価格は410円(税込)から。
オープン記念キャンペーン
「EMDM TEAROOM」のオープンを記念して、Instagramをフォローする先着30名様には、JOE'S TEAのオーガニックティーとH!Pのヴィーガンミルクチョコレートをプレゼント。特別な体験をお楽しみください。
基本情報
- - 開催期間: 2025年4月2日(水)~10月31日(金)
- - 開催場所: 新宿マルイ 本館 B1F
- - 営業時間: 11:00~20:00
「身心ともに充足する美味しい体験を「EMDM TEAROOM」で楽しんでみませんか?新しいサステナブルな食のスタイルを体感してください。