ツエーゲン金沢が贈る青春のイベント!
2025年9月7日(日)に行われるツエーゲン金沢のJ3リーグ、FC大阪戦では"アオハルナイト"が開催されることが決まりました。これは、ツエーゲン金沢が2018年から続けている人気の"ジェネレーションシリーズ"の一環で、これまでの催しに続く第7弾となります。青春の思い出をテーマにしたこのイベントは、ファンやサポーターにとって特別な一日となることでしょう。
ジェネレーションシリーズの軌跡
これまでツエーゲン金沢のジェネレーションシリーズでは、2018年の「バブリーナイト」や2019年の「パラパラナイト」など、時代の流行を再現してきました。2021年には「ツッパリナイト」、2022年は「ロックナイト」、そして2023年には「どすこいないと」が開催されました。そして今年のテーマは、誰もが懐かしむ学生時代の"青春"。思い出の数々がファンを待ち受けています。
アオハルナイトの魅力的な企画
制服アンケート
イベントの一環として、選手たちが着用すべき学生服のデザインをファンの皆さんに決めてもらうアンケートが開催されます。ツエーゲン金沢の公式X(旧Twitter)を通じて、参加選手に投票できます。高校時代を思い出しながら、ぜひ参加してみてください!
思い出のアイテム販売
青春を象徴するアイテムが販売されるオフィシャルグッズショップも見逃せません。学生時代の必需品や、あの憧れの先輩からもらった物など、誰もが心に残る品々が並びます。販売場所は南広場内で、試合開始の3時間30分前から試合終了後30分間まで営業します。
懐かしのグルメ
試合会場では、青春の味覚も楽しめます。焼きそばパンやメロンパン、さらには甘酸っぱい思い出を呼び起こすスナックも盛りだくさん。甘酸っぱい苦みを持つ味覚が、ぜひあなたの記憶を蘇らせてくれるでしょう。グルメはスタジアム内外合わせて多くの店舗で楽しめます。
記憶に残る選手パネル
憧れの告白シーンや壁ドンを再現した選手パネルも設置される予定です。当日は、友達や家族と一緒に写真撮影を楽しむことができます。セットされたパネルを探して、楽しい時間を過ごしてみてください。
ヤサガラス劇場
ツエーゲン金沢の可愛いマスコットたちによるアオハル劇場も開催されます。友情や恋愛をテーマにしたストーリーが展開するので、見逃さないで。
アオハルに変わる選手紹介映像
試合前に流れる選手紹介映像も特別バージョンに切り替わります。アオハルナイト限定のオリジナル版として楽しめるため、こちらも注目です。
イベント詳細
対象試合:2025明治安田J3リーグ 第26節 ツエーゲン金沢vsFC大阪
試合会場:金沢ゴーゴーカレースタジアム
アクセス:最寄りの東金沢駅から約10分、金沢駅・石川県庁からの直行シャトルバスも出ており、運賃は無料で運行します。
チケット情報:一般販売が7月27日から始まり、ファンクラブ会員向けの特別先行販売もあります。チケット価格は試合日程の発表後にお知らせします。
青春をテーマにした特別な一日が待っています。ツエーゲン金沢の"アオハルナイト"で、懐かしい青春の思い出を一緒に楽しみましょう。