シクフォニ初冠バラエティ
2025-10-08 12:22:06

シクフォニが初冠バラエティで綾小路翔に学ぶ!期待溢れる番組レポート

シクフォニ初冠バラエティ「シクフォニコ生」レポート



2025年9月30日、ニコニコ生放送で配信された「シクフォニコ生#1」。このプログラムは、2.5次元タレントグループ「シクフォニ」の初めての冠バラエティ番組です。

MCを務めるのは、ゴールデンボンバーの鬼龍院 翔。シクフォニメンバーたちが、様々な業界の先輩方と対話し、貴重な体験や気づきを得ていく姿が印象的でした。
初回のゲストには、氣志團の綾小路 翔が登場。シクフォニは彼から「男気」を学ぶための特別な企画を進めました。

番組の開始と盛り上がり



番組は、シクフォニの元気なタイトルコール「シクフォに~っこにっこな〜まっ!!」で始まり、視聴者たちからは期待のコメントが続々と寄せられます。MCの鬼龍院が軽快に挨拶し、シクフォニメンバーは各自の担当カラーを掲げながら自己紹介をしました。

シクフォニは2022年に結成されたグループで、次々と成果を上げています。最新のライブツアーでは、東京ドーム公演を目指し日々努力しています。
初回の幕開けには、視聴者やシクフォニメンバーが「ほんものだーーーー!!」「豪華だーーーー!!!!」と感激する声が画面を埋め尽くしました。

綾小路はシクフォニを「直系の弟分」と称し、「元祖2.5次元」と自負する自身の存在との親近感を表しました。

綾小路翔からの貴重なアドバイス



初のコーナーでは「先輩教えてください!綾小路翔さんに聞きたいこと!」と題してメンバーからの質問に答えます。最初に寄せられたのは、リーダーのLANからの、「ヒット楽曲制作で一番大切にしていたことは?」という質問。綾小路は、「究極、マスターベーション!」と答え笑いを取りますが、その裏には「自分の欲望に忠実であることが重要だ」との深いメッセージが含まれていました。

次に、いるまが新しいアイデアを生む秘訣を尋ねると、綾小路は「フットワークが軽く、常に興味を持って行動することが大事」と教えてくれました。その上で、彼独自のスタイルを保つための大切な3つの要素を挙げました。

業界の厳しさと仲間の絆



みことは目標である東京ドームについての質問し、綾小路は自身の経験から「成功は日々の小さな積み重ねからなる」とアドバイスしました。また、すちは喉のトラブルについて記し、その解決法を求めると、綾小路はメンタルの重要性を強調し、「気楽に生きることが何より大事だ」とし、優しいアドバイスを続けます。

このように、メンバーたちの疑問に対し丁寧に答える綾小路の姿勢に、シクフォニのメンバーも深い感銘を受けたようでした。

漢気セリフ大喜利に挑戦!



番組の中盤からは「漢気セリフ大喜利!」に進み、シクフォニメンバーは即興で「漢気のあるセリフ」を披露します。デート中のシチュエーションを元にするお題に対し、ユニークな一言が続出しました。

視聴者とのインタラクションや笑いを交えつつ、最後に登場した決勝戦では、さらにハイレベルなセリフが飛び出し、番組は大いに盛り上がりました。視聴者はもちろん、メンバー自身も互いに励まし合いながら楽しむ姿が印象的でした。

まとめ



90分にわたる放送では、真面目な話からバラエティ企画まで多彩なコンテンツがあり、シクフォニの魅力が満載の初回でした。綾小路翔さんの豊富な経験に触れることで、メンバーは新たな気づきを得たようです。
今後のシクフォニの活動にも、期待が高まる30分間でした。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: シクフォニ バラエティ 綾小路翔

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。