那智勝浦町の生まぐろ
2025-04-14 14:33:15

注目の那智勝浦町「生まぐろ」試食会、東京で特別開催!

那智勝浦町の「生まぐろ」が東京で試食会開催!



2025年4月30日、東京都品川区にある「割烹みやなが」にて、那智勝浦町の新鮮な「生まぐろ」試食会が行われることが発表されました。このイベントは、和歌山県那智勝浦町と一般社団法人公民連携推進機構の共同企画。招待されたのは都内のレストランシェフやメディア関係者で、特別に無料参加というのも魅力的!

大谷翔平選手が絶賛した生まぐろ



今年のMLB開幕戦で、ドジャースと来日した大谷翔平選手が仲間たちに振る舞ったことでも話題となった那智勝浦町の「生まぐろ」。この一度も冷凍されていない新鮮さが、選手たちの味覚を刺激し、絶賛を博しました。その美味しさは今や全国的に知られる存在です。今回の試食会では、その魅力を実際に味わえる貴重な機会となっています。

料理の鉄人が手掛ける料理の数々



試食会では、和食の最高峰とも言える宮永賢一シェフが「生まぐろ」を使用した料理を提供します。宮永シェフは、料理の鉄人としても知られる道場六三郎氏の元で技術を磨き、2021年に「割烹みやなが」をオープン。旬の食材を活かしつつ、独自の創造性を加えた料理には定評があります。

昨年、那智勝浦町で行われた「地産地消親子料理教室」でも、その姿を見せた宮永シェフの料理と「生まぐろ」のコラボレーションを、チームメイトと共に楽しんだ大谷選手。その絶賛の声が、今回の試食会の期待感を引き上げています。

那智勝浦町の「生まぐろ」の魅力



那智勝浦町は「生まぐろ」水揚げ量全国一を誇る場所です。そんな新鮮な「生まぐろ」は、一般的に流通している約80%が冷凍されているまぐろとは一線を画します。久しぶりに出会うことができる、それが冷凍ごまかしのない「生まぐろ」の魅力です。もちろん、那智勝浦町は観光名所も豊富で、世界遺産を抱える地域でもあります。

この試食会にあたっては、那智勝浦町のふるさと納税品としても多くのお問い合わせが寄せられています。新鮮な生まぐろをそのまま食卓に届けるサービスもあり、寄付を通じてその味を家庭で楽しむことができます。ここでしか味わえない、流通にのっていない本物の「生まぐろ」を堪能するチャンスです。

日程や参加方法



試食会は2025年4月30日、12:00から14:00の予定です。会場は東京都品川区の「割烹みやなが」。参加をご希望の方は、一般社団法人公民連携推進機構の渡邊担当者までご連絡ください。特にレストランのシェフやメディア関係者の方々には、貴重な機会となることでしょう。もちろん、参加者には生まぐろのサンプルも手渡されるという嬉しい特典も!

詳細については、C+Gのサイトでの確認もお勧めです。和歌山県那智勝浦町の美味しさに、ぜひ触れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 大谷翔平 生まぐろ 那智勝浦町

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。