代々木公園での新たな健康ニーズに応える『FI(NI)SH POINT』
代々木公園が、アクティブなライフスタイルを追求する人々に向けて、新しい自動販売機『FI(NI)SH POINT』を設置しました。これは、鈴廣かまぼこ株式会社と株式会社セイカダイによる共同プロデュースによるもので、2025年8月から運営が始まります。この自販機は、特にランニングやフィットネスを楽しむ人々に、手軽に栄養を補給できる場所として注目されています。
アクティブ×ヘルシーのスナックがそろう
『FI(NI)SH POINT』では、鈴廣かまぼこのフィッシュプロテインバーやサカナのちから、そしてRuntripが開発したエッグプロテインスナック「RUNPAKU」など、アクティブな生活にぴったりな食品が販売されます。これらは、運動前後や日常生活の中で手軽にたんぱく質を補給できるアイテムばかりです。
この自販機の設置場所、代々木公園内のBE STAGE 3Fにあるランニングステーション「Runtrip BASE YOYOGI PARK」は、運動する際に最適な環境を提供しており、例えばジョギングの途中に立ち寄ることで、手軽にエネルギー補給が可能になります。こうした食材を通じて、アクティブなライフスタイルを促進する思惑もあります。
ランニング後はカフェでリフレッシュ
さらに、同じビル内には「mariness cafe」も併設されており、イエローモンキーブリューイングのオリジナルクラフトビールと共に、鈴廣の「ぷちかま(チーズ・明太マヨ)」を楽しむことができます。運動後のリフレッシュに最適なメニューが揃っており、健康的なライフスタイルをトータルでサポートしています。
鈴廣かまぼこが目指す未来
鈴廣かまぼこは、創業160年の歴史を持ちながら、「お魚たんぱくで世界を健やかに」という理念のもと、新たな挑戦を続けています。「老舗にあって老舗にあらず」という社是が示す通り、過去の伝統に固執せず、現代のニーズに応じた商品開発やサービス展開を行っています。『FI(NI)SH POINT』はその一環として位置づけられており、今後は全国のランニングステーションやフィットネスジムへも展開が予定されています。
まとめ
『FI(NI)SH POINT』は、アクティブなライフスタイルを送る人々にとって欠かせない新たな選択肢となるでしょう。手軽に栄養を摂取できる自動販売機として、また併設カフェでリフレッシュするための場所として、多くの人に利用されることが期待されます。あなたも代々木公園での新しい健康スタイルを体験してみてはいかがでしょうか?