神戸六甲山上、レトロな深紅のピアノが響く
神戸の風景と共に、音楽の楽しさを感じさせてくれる新たなスポットが誕生します。2025年4月13日(日)、六甲ケーブルの「六甲山上駅」コンコースに設置されるのは、昭和の時代を彷彿とさせる深紅のストリートピアノです。このピアノの設置は、六甲ケーブルカーの運転再開を祝う一環であり、地元を愛する人々や観光客にとっての交流の場になることを目指しています。
深紅のピアノがもたらす素敵なひととき
深紅のピアノは、KAWAIのBL-61というモデルで、その鮮やかなボディが六甲山上駅舎のレトロな雰囲気にぴったりと調和します。ここは、四季折々の自然の中に位置しており、訪れる人々に癒しと楽しさを提供します。自由に演奏できるこのストリートピアノを通じて、音楽を介した素敵な交流が生まれればと考えています。
設置詳細と利用方法
深紅のピアノは、毎日10時から17時まで利用可能です。ただし、梅雨時期や寒い冬の日、天候が不順な時には、ピアノの状態を保つために屋内へ移設されることがありますので、訪れる際はその点にご注意ください。また、使用にあたっては現地に掲示された「ご利用のお願い」を遵守して楽しんでください。
六甲山上駅の魅力
六甲山上駅は、神戸市民に長年愛されているスポットで、自然を楽しむにはもってこいの場所です。近くには美しい景色が広がり、季節ごとに異なる表情を見せます。そのため、観光客だけでなく地元の人々にとっても訪れる価値のあるところとなっています。だからこそ、ピアノを通じて生まれる音楽の交流は、より多くの思い出を作る手助けになるはずです。
その他の記念企画
さらに、同日より六甲山上駅では「動くケーブルカーの模型」の展示も行われます。この模型の中には、小さな赤いピアノの模型も含まれているため、訪れた際にはぜひチェックしてみてください。
今後の予定とお問い合わせ先
神戸六甲鉄道株式会社は、訪れるすべての方が楽しめるような取り組みを続けていきます。イベントに関する詳細やお問い合わせは、神戸六甲鉄道株式会社の運輸部営業課までご連絡ください。電話番号は078-861-5288です。
神戸の美しい景色の中で、音楽を楽しみ、素敵なひとときを過ごしませんか?ぜひ、六甲ケーブル「六甲山上駅」を訪れてみてください。