特別な夏を彩る『野積祭2025夏』のご案内
毎年の夏の風物詩として親しまれている『野積祭2025夏』が8月9日に開催されることが決定しました。イベントの舞台は、千葉県旭市にあるBocchi Farm。ここでは、農薬や化学肥料を一切使わず、自然の力で育てられた落花生が皆様をお待ちしています。暖かな陽射しと九十九里の風を感じながら、収穫の喜びを皆さんと共に祝う素晴らしい日となります。
地元の味、落花生の美味しさを体験しよう
『野積祭』の目玉は何と言っても、新鮮な掘りたて茹で落花生の食べ放題! 初めて落花生を収穫する体験をする方も多いかもしれませんが、まさにこれが『野積祭』ならではの楽しみです。自分でもぎ取った落花生は、より新鮮で美味しく感じることでしょう。子供たちも楽しめるレクリエーションを用意しており、年齢を問わずに家庭全員で楽しむことができる内容となっています。
特別なランチやデザートもご用意されており、ピーナッツ尽くしのメニューを堪能できる絶好の機会です。また、参加者にはコンセプトショップで使用できる特別チケットのお土産も。日々の忙しさを忘れ、一緒に夏を満喫する特別な体験を提供します。
開催概要と参加方法
以下は『野積祭2025夏』の詳細です。
- - 開催日:8月9日(日)10:00-15:00(小雨決行)
- - 場所:Bocchiピーナッツ畑隣接 駐車場
〒289-2525 千葉県旭市仁玉623-1
参加時の準備
参加にあたっては、畑作業に適した服装を心がけてください。帽子、長ズボン、長靴、そして熱中症対策のためのタオルなどの用意をお忘れなく。また、日焼け止めや虫除けの持参が推奨されています。飲み物は各自で忘れずに持参してください。資源削減にご協力いただける方は、お箸や皿なども持参することをお勧めします。
去年のイベントの様子
昨年の『野積祭』では、多くのお客様が参加し、心温まる体験を共有しました。皆が口を揃えて「楽しかった」と言って帰っていく姿は、参加する側としても励みになります。今年はさらに多くの方々とこの素晴らしい経験を分かち合うことを心待ちにしています。
Bocchiについて
Bocchiは千葉県旭市に本拠を置き、地元の落花生を使った加工品を展開するブランドです。誕生から10年、地域の特産品の魅力を引き出しながら、新しい味や体験を提供しています。近年、農家の高齢化や少子化などの影響を受けている千葉の落花生業界を活性化させることを目的に、さまざまな取り組みを行っております。特に、地域の福祉施設との連携を深めたり、持続可能な農業の実践に注力したりしています。
私たちの目指すところは「小さなピーナッツの革命」。食を通じて地域社会に貢献し、次世代に美味しさや楽しさを伝える活動を続けてまいります。市民参加型の『Bocchiツキ市』や『野積祭』を通じて、ぜひこの新しい食文化を一緒に楽しみましょう!
代表の加瀬宏行からのメッセージ:
「Bocchiのブランドは、落花生を通じて地域を盛り上げ、より良い未来を作り出すために存在します。皆様と共にこの夢を実現していけることを願っています。」