渋谷レックス受賞
2025-10-17 17:33:14

渋谷レックスの新オフィスが「日経ニューオフィス賞」を受賞!

渋谷レックスが「日経ニューオフィス賞」を受賞!



渋谷レックス株式会社はこのたび、先進的なオフィスづくりを表彰する「日経ニューオフィス賞」において、名誉ある「東北ニューオフィス奨励賞」を受賞しました。この受賞は、企業のイノベーションや社内活性化を目指した取り組みが評価された結果です。

概要と背景



受賞したオフィスは、2022年にリニューアルされた1階フロアに加え、2階の全フロアとそれを結ぶ階段に施されたアートによって形作られています。渋谷レックスは1951年に設立の会社で、長年にわたりお菓子や食品の流通に携わってきました。これまで築き上げた経験を元に、オフィス環境の改善を進めています。

リニューアルの目的



渋谷レックスは、中長期ビジョン「チャレンジする風土の継承」を掲げ、オフィスのリニューアルを通じて社員の主体性を高めることを目指しました。この目標に向けて、正社員やパート従業員が自律的に活動できるフラットな組織作りを進めています。1階のリニューアルでは、社員の一体感を感じながら、小さな成功体験を積み上げました。ここから得た知見を基に、2階フロアのモデルプロジェクトが始まりました。

行動指針「GROW×GLOW UP」



今回のプロジェクトでは、社員全員の意見を集約し、10個の行動指針「GROW×GLOW UP」が策定されました。この指針は、従業員がともに成長し、輝くための指針となり、オフィス全体に浸透するようデザインされています。

行動指針を日常に活かす取り組み


1. 言葉: 理想の人物像をテーマに策定した行動指針を言葉として具現化しました。
2. 場所: 従業員が使うオフィスの各場所にその名称を採用することで、行動指針を日々意識的に体現できるようにしています。
3. 視覚: 行動指針を親しみやすい形で視覚化したポップなキャラクターアートを施し、日常的に目にする環境を作り出しました。

共創スペースの実現



今回のプロジェクトでは、「共創プロセス」を重視し、全従業員が意見を出し合う場を設けました。これにより、行動指針が日常に浸透し、さらに活用されることを目指しました。各所に設けられたアートは、社員同士のコミュニケーションを促進し、オフィス全体の活性化につながるでしょう。

プロジェクト担当社員からのコメント



プロジェクト担当者たちは、このリニューアルが単なるデザイン変更でなく、より良い働く環境を作る取り組みであったと感じています。特に自発性や交流促進を目的とした空間設計が、実際に社員の意識に変化をもたらしていることを実感しています。また、この受賞は、オフィス環境が社員成長の基盤であることを証明するものとして、これからの取り組みにさらなる前進を促しています。

会社情報



渋谷レックス株式会社は、福島県に本社を置く食品流通企業です。70年以上の歴史を持ち営まれる事業の中で、パートナーシップと卓越したサービスを追求しています。公式サイトからは、さらなる情報が得られます。

受賞を受けたオフィスの新たな未来に期待が寄せられます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: オフィスデザイン 渋谷レックス 日経ニューオフィス賞

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。