企業のカルチャー表現
2025-10-28 13:45:23

企業のカルチャーを映像で伝える新ソリューション「VOVI」のご紹介

「VOVI」による企業カルチャーの新しい伝達手法



近年、企業はその文化や価値観を顧客や社員に効率的に伝えるため、新しいメディアを活用することが求められています。この流れを受けて、株式会社OOAAと株式会社オトナルが共同でビデオポッドキャスト制作ソリューション「VOVI(ヴォヴィ)」の提供を開始しました。このサービスは、企業カルチャーをわかりやすく伝える新しいアプローチとして注目されています。

ビデオポッドキャスト「VOVI」とは?


「VOVI」は、音声(VOICE)と映像(VISUAL)を融合させることで新しいコンテンツコミュニケーションを実現します。このサービスは、東京都渋谷区にある東急プラザ原宿の自社スタジオ「STUDIO SUPER CHEESE」を拠点とし、企業が自身のカルチャーや価値観を効果的に発信できるプラットフォームです。

ポッドキャストはインターネットラジオメディアとして世界中で用いられ、多くのリスナーが増加しています。特に日本では、月間利用率が17.2%に達し、若年層を中心にその普及が進んでいます。ビデオポッドキャストはこのポッドキャストの形式に映像を組み合わせることで、リスナーにより深い体験を提供します。

どのように企業カルチャーを伝えるのか?


「VOVI」の主な特徴は、以下のポイントに集約されます。

1. 動画での視覚的な補完:音声コンテンツに映像要素が加わることで、話者の表情や収録現場の雰囲気を視覚的に伝えることができます。この新たな表現手法により、リスナーはより感情的に共鳴しやすくなると言われています。

2. 多様な配信プラットフォームへの対応:ビデオポッドキャストは、Apple PodcastやSpotifyなどで配信可能であるため、アクセスの幅が広がります。また、スマートフォン一つで簡単に撮影・編集ができるため、企業にとって手軽なマーケティング手法となります。

3. SNSとの連携:収録した内容を短く編集し、ショート動画としてSNSでシェアすることもでき、新たなリスナーへのアプローチが可能です。SNSを活用することで、より多くの人に企業の魅力を伝えるチャンスが増えます。

クオリティの高いコンテンツ制作


「VOVI」では、音声マーケティングに特化した株式会社オトナルと、クリエイティブプロジェクトの実績を持つOOAAの強みを活かして、高品質なコンテンツ制作を行います。特に、タレントやアナウンサーのキャスティングも可能で、企業文化に即したパーソナリティを使用することで、ブランドイメージを強化することができます。

企業のコメント


代表の大木秀晃氏は、「アライアンスを通じて新しいメディアの可能性を追求しており、特に若年層へのアプローチに力を入れています。今後も企業やプロジェクトチームのブランディングやPRを支援していく」と述べています。また、八木太亮氏も「音声と映像を組み合わせることで、新しい広告体験を提供し、ポッドキャストメディアの新たな価値を創造していく所存です」と期待感を示しています。

まとめ


「VOVI」は、企業が自身の文化や価値観をより効果的に伝えるための新しい手段です。ポッドキャストの利便性と映像の魅力を併せ持つこのソリューションは、企業のブランディングや広報活動にとって、今後ますます重要な役割を果たしていくでしょう。若年層のリーチを強化するための強力なツールとしての期待が高まる「VOVI」に、今後も注目していきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: オトナル ビデオポッドキャスト OOAA

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。