横浜肉まつり
2025-10-22 11:50:42

横浜肉まつり:ブランチ横浜南部市場で極上の肉を味わおう!

横浜肉まつり:ブランチ横浜南部市場で極上の肉を味わおう!



11月3日に、横浜市金沢区のブランチ横浜南部市場で『横浜肉まつり』が開催されます。このイベントは、横浜市中央卸売市場が主催し、特に新鮮で美味しいブランド牛を知り、体験するための素晴らしい機会です。特に埼玉県のブランド牛「武州和牛」の魅力を味わえる試食も用意されています。

イベント概要



開催日時は、11月3日(月・祝)の11時から15時までです。雨天時でも開催されますが、荒天の場合は中止となる可能性があるため、事前に横浜市の公式ウェブサイトで最新情報を確認しておくことをお勧めします。

アクセス


会場は、ブランチ横浜南部市場(住所:横浜市金沢区鳥浜町1-1)です。公共交通機関の利用が推奨されており、JR京浜東北線「新杉田駅」からシーサイドラインに乗り換えて、「南部市場駅」で下車、すぐの距離です。混雑が予想されるため、時間に余裕を持って訪れることをお勧めします。

無料試食のご案内



この肉まつりでは、特に注目されるのが武州和牛を使用した焼肉の試食です。無料で提供され、各回450食限定となっております。試食は、11:00、13:00、14:00の3回実施されます。試食に参加したい方は、開始10分前から配布されるアンケート用紙を持参してください。昨年度の様子でも多くの方が参加し、大好評でした。

その他の催し



PR展示


さらに、横浜食肉市場が取り扱うブランド牛や豚に関する情報が展示されます。また、食肉についての知識を深められるコーナーも設けられています。

商品の販売


横浜食肉市場の魅力は試食だけではありません。新鮮な「ハマモツ」を使ったもつ焼き、もつ煮、冷凍もつの販売も行われ、数量限定です。また骨付きフランクも販売しますので、こちらもお見逃しなく!

武州和牛とは



武州和牛は、埼玉県に位置するブランド牛で、優れた飼育環境で育った牛たちです。良質な水と澄んだ空気の中、ストレスの少ない生活を送ることで、肉質の向上が図られています。その結果、霜降り肉は柔らかく、口の中でとろけるような食感を楽しむことができます。ローストビーフや焼肉として味わうと、その上質な風味とコクを存分に感じることができるでしょう。

お問い合わせ



イベントに関するお問い合わせは、横浜市経済局中央卸売市場食肉市場運営課(TEL:045-511-0446)までどうぞ。詳細は公式サイトもチェックしてみてください。

横浜肉まつりで、食肉の新たな魅力を体験しに来てください。多くの皆様の訪問を楽しみにしています!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜肉まつり 武州和牛 ブランチ横浜

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。