ヨックモック自販機登場
2025-02-17 11:42:59

駅改札でヨックモックの定番を手軽に味わえる自販機が登場!

駅の改札で贅沢な味わいを手軽に!



2025年2月19日(水)、ヨックモックの新しい自動販売機がアトレ吉祥寺にお目見えします。この自販機は「いつでもヨックモック」と名付けられ、定番商品から特別な限定商品まで、実店舗の営業時間外でも購入可能な、新たな楽しみを提供します。駅の改札横という便利な立地に設置されるため、通勤・通学の空き時間や友人との待ち合わせ中に、気軽にヨックモックの美味しさを楽しむことができます。

自販機の魅力とは?



このサービスは、2022年に初めて導入された自販機「いつでもヨックモック」に続く第3弾。その目的は、より多くの人にヨックモックの美味しさを届けることです。吉祥寺駅は1日約11万人が利用する人気の駅で、特に若い世代や家族連れが多く訪れます。そのため、自販機を通じてこれまでヨックモックの商品を体験したことのない方々にも、手軽に商品を手にしていただくチャンスを作り出しています。

自販機で得られる新しい体験



「いつでもヨックモック」の自販機では、人気の定番商品が揃えられています。中でも自慢は、豊かな風味のロールクッキー「シガール」や、贅沢なチョコレートが味わえる「シガール オゥ ショコラ」。さらに、冬季限定の商品も取り揃えており、いつ来ても新しい味わいを楽しむことができます。また、購入できる際の価格帯も1,000円以下が中心で、気軽に贅沢を楽しむことができるよう配慮されています。

自販機の商品ラインナップ



  • - シガール(税込¥864):10本入りの人気商品。
  • - シガール オゥ ショコラ(税込¥993):8本入り、濃厚なチョコレートを使用。
  • - ビエ オゥ ショコラオレ(税込¥777):季節限定で登場する薫り高いチョコレートのビスケット。
  • - バトー ドゥ マカダミア(税込¥399):3枚入りで、サクッとした食感が楽しめる。
  • - プティ シガール(税込¥399):5本入りで、ちょっとしたおやつに最適です。

最新の支払い方法にも対応



「いつでもヨックモック」では、現金での支払いが不可で、さまざまな電子決済サービスに対応しています。PayPay、楽天ペイ、LINEPayなど、多様な支払い方法を利用できるため、スムーズにお買い物が可能です。これにより、忙しい日常の中でも、さっと立ち寄って美味しいお菓子を手に入れることができます。

この新たな体験を通じて



アトレ吉祥寺の自販機設置は、ヨックモックにとって新しい挑戦であり、利用者に楽しさとおいしさを届ける画期的な試みです。駅利用者にとって、手軽に贅沢なお菓子を楽しむことができるこの機会をぜひお見逃しなく。ヨックモックの心を込めた味わいを、日常の中で楽しみながら、お友達や家族と過ごす素敵な時間を創出してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ヨックモック 自販機 吉祥寺

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。