田野屋の新しい塩
2025-07-14 17:56:41

幻の塩職人・田野屋が万博グランプリ受賞!新しい塩の世界を探る

田野屋塩二郎が万博に新たな風を吹かせる



2025年6月23日に大阪で行われた関西万博の《にっぽんの宝物グランプリ・レジェンド大会》で、高知の塩職人・田野屋塩二郎氏が開発した“砂糖で作った塩”と“イチゴチョコパフェ塩”が見事にグランプリを獲得しました。この受賞は、従来の塩の概念を覆す斬新なアイデアと味わいが評価された証と言えるでしょう。

新しい塩の発見



田野屋氏が手がけた“砂糖塩”は、甘さと塩気が絶妙に調和した全く新しい味わいです。この料理とスイーツ、さらにはドリンクのペアリングが可能というアイデアに、審査員たちも「衝撃を受けた」と推奨しています。2016年に“塩スイーツ”でのグランプリ受賞に続く、まさにレジェンドにふさわしい偉業です。

限定発売の塩セット



この受賞を祝い、万博会場内の塩おにぎり専門店「PACKN-TO(ぱくんと)」では、田野屋塩二郎氏の塩を使用した“プレミアムソルトセット”が現在販売中です。この特別なセットには、完全天日塩(100g)と抹茶塩(50g)が含まれており、税抜き10,000円というリーズナブルな値段で手に入ります。

完全天日製法で作られる田野屋の塩は、一般流通ではなかなか見かけない希少品。特別な料理や贈り物としてもおすすめの一品です。

塩体験の多様性



PACKN-TOでは塩おにぎりだけではなく、多彩な塩を活用したメニューを楽しむことができます。ここでは特に以下のような料理が人気です。

  • - 淡路ビーフステーキ: 濃厚な肉の旨みと田野屋の塩が絶妙に絡み合い、片手で楽しめるステーキ丼に。
  • - 沖縄あぐー豚の生姜焼き: 食感の良いあぐー豚に塩がさらに引き立て、風味豊かな生姜との相性が絶妙。
  • - 塩ソフトクリーム: 北海道産のバニラソフトクリームに田野屋の塩をトッピング。甘さを引き締め、最後まで楽しめる新しいスイーツ体験。
  • - 塩レモンサワー: 爽やかなレモンと塩の調和が抜群。蒸し暑い日にぴったりの“ご褒美ドリンク”。

体験できる場所と期間



「PACKN-TO(ぱくんと)」は、大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン/ミライの大阪の食・文化ゾーン」に出店しています。この特別な体験をはじめるチャンスは、2025年4月13日から10月13日までの期間に限られています。営業時間は10:00から21:00まで、塩おにぎりを含む多彩なメニューが揃っているので、万博を訪れた際にはぜひ足を運んでみてください。

この機会に、幻の塩職人が創り出した新しい塩の世界を体験し、あなたの食卓にも新たな風を吹かせてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: PACKN-TO 田野屋塩二郎

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。