南知多からの新たな味の提案:知多宗庵
愛知県南知多町の「知多の魚と割烹温泉宿 佐宗」は、地元の豊かな食文化を受け継ぎ、新たに
『知多宗庵(ちたそうあん)』という食品ブランドを立ち上げました。このブランドは、皇室の御膳料理を手掛けた料理人から受け継いだ技術を基に、南知多の魅力を全国に届けることを目指しています。
皇室料理人の技と心を受け継いで
『知多宗庵』の設立にあたって、料理長は長年にわたり修行を重ね、皇室料理人の直接の指導を受けました。その経験から、料理の腕を磨くだけではなく、「料理は心でつくる」という深い哲学も学びました。そうした背景を持つブランドだからこそ、今まで宿泊者のためだけに提供されていた胡麻豆腐や調味料は、ぜひ全国の家庭でも味わっていただきたい逸品です。
長年の努力の結果、知多宗庵は口コミで高い評価を得ており、
「じゃらんnetランキング 売れた宿大賞2018」での受賞など、数々の賞にも選ばれています。
職人が手掛ける本格胡麻豆腐
ブランドの目玉である胡麻豆腐は、職人の魂が宿った一品です。厳選した胡麻を手作業で丹念にすり上げることで、なめらかさとコクを兼ね備えた味わいが実現されています。これまで宿でしか味わえなかったこの胡麻豆腐は、多くの食のプロからの支持を集め、「ぜひ、全国に広めてほしい」という要望が寄せられるほど。
この声に応え、『知多宗庵』として新たに商品展開を進める運びとなりました。お客様から寄せられる期待に応え、一層多くの方々にこの味を届けるための挑戦が始まります。
お客様の要望が原動力に
宿を訪れるお客様からは、「この胡麻豆腐や調味料は買えないのですか?」といった声が多く寄せられていました。そうした期待に応える形で、私たちはこのブランドを立ち上げ、家庭でも楽しめる味として展開していくことを決意しました。
本物の味を家庭で楽しむために
『知多宗庵』では、胡麻豆腐の他にも、「お刺身用だしつゆ」や「万能だしつゆ」、「こだわり甘酢」といったラインナップを豊富に用意しています。どの製品も、職人の技術と素材へのこだわりが感じられるよう、心を込めて作られています。
これらの調味料は宿の会席料理にも使用されており、家庭でも簡単に料亭の味を再現できる成果に至っています。愛知県南知多の地で、地域の食文化を活かした本物の調味料へと仕上がっています。
南知多から日本全国へ
私たちのブランドの根源は南知多にありますが、
『知多宗庵』の美味しさを全国に広めていくことが、今後の目標です。ホテルや百貨店、空港、サービスエリアなどで、積極的にコラボレーションを行い、食の楽しさを多くの方に知っていただけるよう努めます。これからも、職人たちの技や地域の風土を大切にしながら、「心を込めたものづくり」を続けていきます。
お問い合わせやコラボレーションに関するご相談は、お気軽にお寄せください。私たちは、地域の食文化を未来に繋げるため、引き続き努力してまいります。
【お問い合わせ先】
企業名:株式会社ベントロジー
所在地:愛知県知多郡南知多町大字内海字小桝149-1
メール:m.saso1030@gmail.com
電話:0569-62-0254
旅館HP:
こちら
通販HP:
こちら
Instagram:
@saso_utsumi