新たな食文化の誕生
2025年10月16日に、ハチ食品株式会社と人気洋食店「レストランHACHI」のコラボレーション調印式が行われました。両者の“HACHI”の名に込められた思いが形となり、食の新たな楽しみが始まります。最初の試みとして「HACHIの蜂カレー」が、2025年11月1日からレストランHACHIの各店で提供されることが発表されました。
ハチ食品とは
ハチ食品は、1845年に薬種問屋としてスタートし、1905年には日本初の国産カレー粉を製造しました。その以来、多くの人々に愛されるカレーを提供し続け、今も新しい味覚を追求する姿勢を貫いています。
レストランHACHIの魅力
一方、1979年に創業したレストランHACHIは、仙台・名取エリアで高い人気を誇る洋食店です。特に、その黄金比率で作られたハンバーグや、全国大会で受賞歴のあるナポリタンは必食の一品。手作りの温かみのある味わいで、多くの世代から支持を受けています。
コラボレーションの背景
このコラボレーションは、両社が長年にわたり抱いていた親近感から生まれました。ハチ食品の高橋社長は、レストランHACHIの料理に感銘を受け、角田会長はハチ食品の歴史とカレー文化への貢献に敬意を払っています。両代表の理念や価値観が一致したことから、正式にコラボレーションの道が開かれました。
調印式の様子
調印式では、高橋社長が「このコラボレーションを通じて、両社の強みを生かし、食文化を盛り上げていきたい」と述べ、角田会長は「長年の夢が叶いました」とコラボへの期待を語りました。
「HACHIの蜂カレー」メニューの詳細
2025年11月1日から提供される「HACHIの蜂カレー」は、第一弾としてビーフカレーとハンバーグの組み合わせが特別価格で楽しめる試みです。具体的には、2800円のところ2400円で提供されるなど、コストパフォーマンスも抜群。
こだわりのカレーソース
使用されるのは、ハチ食品の「蜂カレービーフカレー 中辛」。本格的な味わいが特徴で、国産の牛肉やクリーミーなソースが絶妙に融合。一度食べたら忘れられない味です。
今後の展開
このコラボは始まりに過ぎず、今後も様々な商品展開が計画されています。次回の第2弾メニューでは、ビーフカレーと海老フライの組み合わせが登場予定。さらに、レトルトパスタソースの発売など、新たな試みも計画中です。
最後に
ハチ食品とレストランHACHIのコラボレーションにより、新たな食文化が創造される期待が高まっています。この機会にぜひ、一度その味を楽しんでみてはいかがでしょうか。両社の「HACHIブランド」の進展を、ぜひ目に焼き付けてください!