松竹芸能養成所の新たな挑戦
2026年4月に松竹芸能養成所東京校の新しい受講生の募集が始まりました。新たに加わる講師陣や新カリキュラムが注目を集めており、これから芸人を目指そうとする若者にとって、見逃せないチャンスが整っています。今回は、このちょっとワクワクする新しいスタートについて詳しくご紹介します。
新講師の紹介
松竹芸能養成所東京校には、キングオブコントファイナリストの元うしろシティの金子学さんが新たに参加。彼が担当するのは『ネタ見せ』の授業です。金子さんの豊富な経験と独自の視点から、学生たちのネタ作りや披露方法が磨かれること間違いありません。
さらに、ネタ以外のスキルを総合的に向上させる【総合講座】には、ラジオ番組の人気ディレクターである福田展大氏やテレビディレクターの新井孝輔氏が講師として加わります。彼らの手掛ける作品や多彩な経験が、現場のリアルなスキルを学生に伝える貴重な機会となるでしょう。実践的な学びを通じて、学生たちはより高いレベルの芸人を目指すことができます。
特別講義
また、松竹芸能所に所属する芸人たちによる特別講義もカリキュラムに追加される予定です。たとえば、人気コンビ「三日月マンハッタン」のメンバーによる実践的なアドバイスは、学生にとって大きな刺激となることでしょう。リアルな現場の話を直接聞ける機会を活かし、実際の芸人生活を肌で感じることができる貴重なレッスンとなるはずです。
お得な早割キャンペーン
今、松竹芸能養成所には【早割キャンペーン】があります。エントリーを年内に済ませて合格すれば、入所金5万円が免除されるお得なチャンス。これからの未来を変えるための一歩を踏み出すために、ぜひこの機会を逃さずに参加してみてください。
対象とオーディションについて
参加対象は16歳以上で性別は不問です。ただし、未成年の方は保護者の同意が必要となります。オーディションは無料で行われ、面接スケジュールは11月と12月に設定されています。また、遠方にお住まいの方にはリモートオーディションの選択肢も提供されていますので、興味のある方はぜひエントリーの際に申請してください。
最後に
芸人としての夢を追いかけたい方にとって、松竹芸能養成所東京校は理想的なステージです。新講師陣や特別講義の機会を活用し、あなたの可能性を最大限に引き出すための環境が整っています。興味のある方は、ぜひ公式サイトでのエントリーをお待ちしております!今こそ、あなたの夢に向かって、一歩を踏み出す時です。