かき氷イベント2025
2025-08-04 08:30:45

高槻阪急スクエアで初めて開催されるかき氷イベント2025の魅力とは

高槻阪急スクエア初開催!「たかつきかき氷スクエア2025」



高槻市のシンボルともいえる高槻阪急スクエアが、2025年の夏に初めて「たかつきかき氷スクエア」を開催します。期間は8月13日から31日までの約3週間。四階の催場に全国から選りすぐりのかき氷店が集まり、11店舗の魅力的なスイーツが揃います。これは、対話や交流が深まる新たな夏の楽しみ方を提供する素晴らしい機会です。

進化を遂げたかき氷の時代



かき氷は、昭和からどんどんと進化を重ねてきました。今ではフルーツや抹茶、コーヒーなど、お店独自のシロップを用いた形で登場し、「ゴーラー」と呼ばれるマニアも登場するほどのブームに。高槻阪急スクエアでのこのイベントは、そんな進化したかき氷を存分に楽しむことができる特別なチャンスです。

参加店舗の目玉メニュー



地元高槻からの注目店



  • - 「かき氷とパフェmikaku」(高槻市芥川町)では、季節のフルーツを活かした「フルーツプリン氷」が大人気。カスタード風味のかき氷に、自家製のプリンとホイップクリーム、旬の果物をトッピングしています。

  • - 「蜜氷屋」(大阪市北区中崎町)では、ミルク氷と深煎り珈琲蜜を組み合わせた「豆んと森珈琲蜜と芋アイス最中」を提供。コーヒー好きにはたまらない一品です。

全国から集まる有名店の味



  • - 「四代目徳次郎」(栃木県日光市)の「日光の天然氷のかき氷とちあいかいちご」は、固形の天然氷が特徴ですが、口に入れるとサッと溶け、その魅力に引き込まれます。

  • - 「蔦のない店」(埼玉県さいたま市)からは、アールグレイの香り高い「アールグレイとみるく」が大人のスイーツとして登場。

  • - 「未来氷カフェ」(茨城県土浦市)では、いちごとブルーベリーのダブルベリー氷が注目されています。グレープエスプーマをトッピングした、華やかで味わい深い一品です。

  • - 「山本山ふじヱ茶寮」(東京都中央区日本橋)は、特製抹茶金時「抹茶白玉金時」を提供。高品質の抹茶をたっぷり使っています。

  • - 福岡県北九州市の「果実堂」は、ピスタチオの香りが楽しめる「ピスタチオかき氷」が自慢。ミルクソースとの相性も抜群です。

関西からの注目店



  • - 兵庫県姫路市の「ひめじ官兵衛堂」は、夏いちごとピスタチオの組み合わせが楽しめる「夏いちごピスタチオ」が人気。

  • - 兵庫県西宮市の「にしのみや果汁店」では、完熟桃をたっぷり使用した「桃のかき氷」が一番人気。

  • - 「吹上の森」(兵庫県三田市)では、いちご100%のシロップとクリームを使った濃厚な「苺レアチーズケーキ」のかき氷が楽しめます。

  • - 最後に京都の「京都氷屋万年雪」は、アメリカンチェリーをふんだんに使用した「チェリーレモンパイ」で、爽快感と甘みが絶妙なバランスの夏スイーツを提供しています。

フォトスポットでインスタ映えも



さらに、会場内にはインスタグラム用のフォトスポットも用意されているとのこと。かき氷を楽しむだけでなく、来場者は思い出の一枚を撮影することができるので、友達や家族と一緒に訪れて、楽しいひとときを過ごせること間違いなし。

まとめ



この夏、高槻市で初めて実施される「たかつきかき氷スクエア2025」は、全国から集まった11店舗のユニークで美味しいかき氷を楽しめる素晴らしい機会です。ぜひ、家族や友人と一緒に訪れ、本場のかき氷を堪能してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 高槻阪急 かき氷イベント

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。