M15(Morinoichigo):1万分の1の奇跡のいちごとは
宮城県で生まれた「M15(Morinoichigo)」は、なんと1万分の1という驚きの確率で選ばれた特別ないちごです。その名の由来は、ペガスス座の星団「M15」にインスパイアされたもの。ペガススの自由や冒険というシンボルを体現したいちごは、食べることで活力を与えてくれるという思いが込められています。私たちは、皆さんがこの特別ないちごを通じて素晴らしい体験を得られることを願っています。
M15の特徴と味わい
このいちごは、「宮城県産とちおとめ」にこだわり、大きさや糖度、果皮の美しさなど、すべての基準をクリアした究極の一粒です。M15が持つ甘みと酸味の絶妙なバランスは、一口食べるごとに楽しさを感じさせ、心に残る味わいです。また、鮮烈な紅色の光沢は、その美しさを引き立てます。
栽培には非常に気を配り、繊細な管理を行っているため、最高の味を持ついちごだけを選りすぐって皆様にお届けしています。この特別ないちごを栽培しているのは、宮城県の亘理・山元地域に位置する有限会社ケロケロの杜で、太陽の光と美しい地下水を利用して成長するいちごたちが、日々手間ひまかけて育てられています。
厳格な規格を通過した究極のいちご
M15は、厳しい規格をクリアしたものだけが発送されます。具体的には、果実の重さが45g以上、糖度20度以上、見た目も美しい正常果です。この一粒のために、どれだけの手間がかかっているか想像するだけで、その価値が感じられることでしょう。
予約とお届けについて
M15(Morinoichigo)は公式HPから予約することができますが、季節や状況によってお届けまでの期間が異なるため、あらかじめご理解ください。通常は1箱2粒のセットとして発送されますが、それでもこの特別な体験はかけがえのないものとなるでしょう。
会社の取り組み
運営法人である杜のいちご株式会社と有限会社ケロケロの杜は、いちごの栽培を通じて人々に楽しさとおいしさを提供することに情熱を注いでいます。代表の山口は、これからも多くの人に美味しいいちごを届けるため、宮城県を中心に活動を続けていくと語っています。
さらなる展望
今後、杜のいちご株式会社は北海道にも進出予定で、さらなるシェア拡大を目指しています。「M15」のいちごが持つ夢や希望が、より多くの人々に届くことを願ってやみません。
私たちが目指すのは、ただの生産者ではなく、皆様のお口にする楽しい体験を提供するパートナーです。ぜひ、M15を通じて多くの「奇跡のいちご」との出会いを楽しんでください。