DAISOの新たな魅力を引き出す楽曲「演歌 はっぴーぷらいすぱらだいす」
2023年10月15日より、大手カラオケチェーンのJOYSOUNDに新しい楽曲「演歌 はっぴーぷらいすぱらだいす」が配信されました。この曲は、大人気の100円ショップ「DAISO」に勤務する仲間たちをイメージして制作されたもので、独特の魅力を放っています。ミュージックビデオを背景にした「本人映像カラオケ」として視聴者を楽しませてくれるこの楽曲について、詳しくご紹介します。
DAISOのストアソングが進化!
「演歌 はっぴーぷらいすぱらだいす」は、DAISOのストアソング「HAPPY PRICE PARADISE -あるお店の物語-」の流れを感じさせるプロモーション映像とともに大好評配信中です。この新曲は、歌手の入山アキ子さんとプロデューサーのかけぽん氏のコラボレーションにより、力強い節回しで構成されており、幅広い世代に楽しんでもらえるよう工夫されています。
ミュージックビデオの魅力
注目すべきは、カラオケの背景として楽しむことができるミュージックビデオです。ここでは、DAISOの店員に扮した入山アキ子さんや、JOYSOUNDの公式キャラクターである「ジョイオンプー」、そしてテイチクエンタテインメントのマスコットキャラクター「こぶしまる」が登場します。演歌と100円ショップの異色コラボから生まれたこの映像は、温かみと新鮮さに溢れています。
入山アキ子さんについて
入山アキ子さんは、看護師から歌手へと転身した異色の経歴を持つアーティストです。山口県美祢市出身で、防衛医科大学校看護学院を卒業しています。音楽性は非常に幅広く、演歌や歌謡曲だけではなく、ポップスやアニソン、童謡若者からも親しまれる楽曲を披露しています。また、彼女は地域づくりや町おこしにも力を入れ、看護師免許を活かしてボランティア活動にも積極的に参加しています。
プロデューサーの思い
プロデューサーのかけぽん氏は、日本の心の一つである演歌の魅力を詰め込んで、DAISOでのお買い物や働く楽しさを表現したいという思いから、楽曲制作を始めました。DAISOと演歌の異色のコラボレーションは、関係者の尽力により実現し、仕上がりは非常に素晴らしいものとなっています。世界中で配信されることで、多くの人にこの曲を楽しんでもらえることを願っています。
大創産業について
大創産業は、感動価格と感動品質を掲げて、世界中の人々の生活を豊かにすることを目指す企業です。DAISO、Standard Products、THREEPPYのブランドを展開し、生活必需品から趣味嗜好品まで、およそ53,000点の商品を取り扱っています。
まとめ
DAISOの新曲「演歌 はっぴーぷらいすぱらだいす」は、彼らの魅力を再認識させてくれる作品です。カラオケでこの曲をぜひ楽しんでみてください。ミュージックビデオも一緒に楽しめば、さらにその魅力を感じることができるでしょう。興味がある方は、ぜひJOYSOUNDでチェックしてみてください。