自宅で楽しむ豪華な「迎春いなりおせち」
新しい年の歓びを迎えるために、特別な食卓を彩る「迎春いなりおせち」の予約が始まりました。今年もむろやの人気商品が、テレビなどのメディアで紹介され、多くの人々の注目を集めています。
この「迎春いなりおせち」は、2025年9月19日から12月21日までの限定予約商品。自宅で出来立ての味を楽しめるという手軽さが魅力です。最大の特長は、冷凍状態で届けられるため、食べたい分だけ解凍して楽しめる点です。4貫ずつのパックが6つ入っており、1パックをそのままレンジで温めるだけという便利さも嬉しいポイントです。忙しい新年の食卓において、手間をかけずに華やかなおせち料理を楽しめます。
こだわりの素材と季節感
このいなりおせちには、いくらや数の子、海老などの海の幸をメインに、黄金イカやオクラを使った料理が盛り込まれています。ひと口ごとに異なる食感や風味を楽しめる工夫が施され、食卓に豊かな彩りを添えてくれることでしょう。むろやの職人たちは、冷凍食品でありながら、味や食感に妥協せず、上品で心温まる仕上がりを実現しています。
新年を迎える慌ただしい時期でも、簡単に温めるだけで豪華なおせち料理が楽しめるのは、大変嬉しい特典です。くらしの中で季節と材料の息づかいを感じることができる、むろや特製のおせち料理は、家族や友人との団欒にもぴったりです。
季節のいなりを楽しむ催事の開催
さらに、むろやは9月に麻布台ヒルズでの催事も成功裡に終え、話題を呼びました。ここでは、日常で販売されない限定のいなり寿司セットや、イートインスペースを設けた初の試みが行われました。選りすぐりの素材を贅沢に使用した、出来たてのいなり寿司をその場で味わえる新しい形の飲食スタイルが、多くのお客様に喜ばれ、このような催事は今後も全国各地で展開を検討中です。
イートインスぺースでは、濃厚なうにや本マグロを使ったいなり寿司を、その瞬間に楽しむことができ、素材の香りや温度をダイレクトに体験できる貴重な機会となりました。
秋の味覚を楽しむ二色いなり
今秋は、特別な「秋鮭いくらと炙りの二色いなり」も登場し、季節感たっぷりの味わいが楽しめること間違いなしです。ほぐした秋鮭やぷちぷちのいくらを盛り込んだ二色いなりは、見た目にも美しく、食欲をそそります。香ばしく炙られたいなりは、奥深い味わいを引き立てる添え物として、すだちのさっぱりとした風味が印象的です。この秋の味覚を贅沢に楽しめるのは、まさに今だけの贅沢です。
ご予約情報
「迎春いなりおせち」の価格は税込12,960円で、予約期間は2025年9月19日から12月21日まで。この間に予約をしておくことで、年末の慌しい時期に美味しいおせちを用意できます。また、12月29日か30日にはお届け予定ですので、今年の新年を、むろやのいなり寿司で迎えましょう。
詳細はこちらでご確認を!
むろやの魅力
「一口いなりむろや」は、福岡県宗像市出身の黒川晴美代表が創設した、確かな技術とこだわりをもったブランドです。女性が活躍できる職場環境づくりを目指し、飲食業界に新しい風を吹き込んでいます。今後の展開にも期待が高まるばかりです。