姫路での収穫体験
2025-09-03 13:38:44

姫路で特別な収穫体験!電解水素水で育てたお米イベント

夢前夢工房で育った次世代の味覚を体験しよう!



2025年10月11日(土)、兵庫県姫路市にある夢前夢工房にて、電解水素水で育てたお米の収穫体験イベントが開催されます。このイベントは、日本トリムが地域貢献や食育を目的に行うもので、参加家族は最大120名まで、事前申し込み制での開催です。

イベントの魅力


近年、農業に従事する人の数は減少しており、特に高齢化が進んでいる現状があります。このイベントは、次世代を担う子どもたちに普段の食事となるお米がどのように作られるのかを実際に見て学ぶ機会となります。これにより、農業の重要性や食への感謝の気持ちが育まれます。

当日は、実際にコンバインを使った稲刈りの見学や乗車体験ができます。普段はできない貴重な体験が待っており、実際の作業を通じて農業の魅力を感じることができます。また、収穫したお米の試食も行われ、電解水素水がもたらす美味しさを実感できます。

申し込みについて


イベント参加者は、2025年9月3日(水)から9月15日(月・祝)までの期間中に、WEB上の申し込みフォームを通じて募集されます。希望者が多い場合は抽選となりますので、早めの申し込みがオススメです。なお、イベントは雨天時には10月12日(日)に延期されることがありますので、事前に日程を確認しておくと安心です。

WEB販売も実施


イベントに合わせて、2025年9月5日(金)18時から「電解水素水で育てたお米」のWEB予約販売も行います。祭りの参加が難しい方も、この機会に新鮮なお米を味わえるチャンスです!

販売数量は400袋、令和7年産の新米「ぴかまる」1等級の精米済みで、1袋4.5kgあたり4,000円で提供されます。気になる方はお早めに予約を!発送は10月中旬から予定されています。

日本トリムの取り組み


日本トリムは、社会問題となっている農業の担い手不足や低収益の解決に向けて、農業用電解水素水整水器の導入を推進しています。この技術により、抗酸化成分が増すことで農作物の収穫量が見込まれ、高品質な果物や野菜の生産を実現しています。日本の農業の収益を向上させ、持続可能な未来を築くための活動です。

まとめ


食育と地域貢献を両立させたこのイベントは、家族で楽しめるアクティビティとして最適です。お米の収穫体験を通じて、農業への興味を深め、健康的な食生活を考えるきっかけにしましょう。参加を希望される方は、ぜひ申し込みをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本トリム 夢前夢工房 収穫体験

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。