須坂市の新名物、味噌豚骨ラーメンの魅力に迫る!
長野県須坂市から新たなご当地ラーメンが登場しました。その名も「味噌豚骨ラーメン」。新鮮な地元の味噌をふんだんに使用したこの逸品が、2025年5月3日から6日まで蔵のまち観光交流センター「くらっと」で初めてお披露目されます。
地元のこだわりが詰まった味
このラーメンの特徴は、須坂市内の味噌蔵と共同で作られた50%以上の地元産味噌を使用しているところです。濃厚な豚骨スープと芳醇な味噌が織り成す絶妙なハーモニーを楽しむことができます。食べ方のおすすめは、シメにご飯を入れてリゾット風に楽しむスタイル。これにより、さらに深みのある味わいを堪能できます。家系スタイルで提供され、細ストレート麺との相性も抜群です。特に、スープと一緒にいただくと、そのおいしさが際立ちます。
イベント情報
味噌豚骨ラーメンの初お披露目イベントは、以下の日程で開催されます!
- - 日時: 2025年5月3日(土)~6日(火)10:00~14:00
- - 場所: 蔵のまち観光交流センター「くらっと」
この期間中、ラーメンは
1杯600円でイートイン形式で提供される予定です。また、キャンペーンとして、お土産用の特別パッケージや、須坂の新しい土産品も販売されるほか、美味しい和菓子やオリジナルお菓子も取り揃えられます。
蔵のまち並みと重伝建ガイドツアー
さらに、2023年8月に重要伝統的建物群保存地区に選定された「蔵のまち並み」へのガイドツアーも実施されます。このツアーは、5月3日と4日の二日間で行われ、歴史ある蔵の町をガイドと共に巡り、その魅力を再発見できるチャンスです。参加希望者は、事前に予約が必要で、参加費は1,000円となっています。また各回のツアーは約1時間です。
まとめ
新しい須坂市の味、味噌豚骨ラーメンとともに、このイベントは地域の魅力と歴史を再認識する素晴らしい機会です。ぜひ蔵のまち観光交流センター「くらっと」に足を運んで、その味わいとともに須坂の良さを感じてみてください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
問合せ先
担当: 町井、市村
Tel: 026-215-2225
Fax: 026-215-2226
Email: info@suzaka-kankokyokai.jp
ウェブサイト
信州須坂観光協会ウェブサイト