うなぎ弁当特集
2025-07-04 14:00:49

土用の丑の日にぴったりの至高うなぎ弁当特集!大丸心斎橋店

今年の夏にぴったり!土用の丑の日の豪華うなぎ弁当特集



7月19日(土)と31日(木)は、土用の丑の日。今年もこの特別な日を迎えるにあたり、大丸心斎橋店では、暑さに負けないスタミナを養うのにぴったりな絶品のうなぎ弁当が揃いました。猛暑が予想される夏に、栄養豊富なうなぎが大活躍します!

まずご紹介するのは、老舗のこだわりを感じる「近江今津 西友」のうなぎ蒲焼弁当。伝統のたれを使い、炭火でジックリ焼きあげた関西風の蒲焼は、外はパリッと香ばしく、中はウマミがたっぷり!お米には近江米を使用し、全ての食材にこだわりを感じられます。お弁当の税込価格は3,780円です。

次に紹介するのは、朝焼きの国産うなぎを贅沢に使った「魚くみ」の蒲焼丼。丁寧に焼き上げられたその味は、まさに贅沢な一品で、税込3,780円。数量限定の豪華な丼は、食べておきたい逸品です。

大丸心斎橋店内の「大徳寺さいき家」では、ふっくらとした京だし巻きと国産うなぎの蒲焼が絶妙に融合した「鰻だし巻弁当」を税込3,240円で提供。たっぷりのたれがしみ込んだご飯と共に、京料理の風味をお楽しみいただけます!

さらに、持ち帰りにも便利な「まねき」のうな重は、税別1,500円というお手頃価格で楽しめます。遠赤外線で表面を香ばしく焼き上げることで、うまみを凝縮。パリッとした外皮、中のふっくら感は一度食べるとやみつきになります。

うなぎとお肉が堪能できるスタミナ弁当



次に、うなぎとお肉のダブル楽しみを提案します。「おこわ米八」の「鰻おこわとすき焼きのスタミナ弁当」は、税込1,289円で、くわい団子や味つけ白滝、厚焼玉子も楽しめる豪華なお弁当です。

また、「柿安ダイニング」からは、「黒毛和牛 牛めし&うなぎ弁当」が税込1,398円。脂ののったうなぎとふっくらと焼き上げた黒毛和牛を一度に味わえる贅沢さが魅力です。

手軽に楽しむうなぎ寿司も



さらに、手軽に食べられるうなぎを楽しみたい方には、「すし萬」や「京の加悦寿司」などのうなぎ寿司もおすすめ。特製のたれを混ぜたすし飯に、鹿児島県産のうなぎを使った美しい棒すし(税別3,996円)や、肉厚のうなぎを巻いたうなぎ巻(税別1,450円)が揃い、ビジュアルも美しく、食卓を彩ります。

大丸心斎橋店での土用の丑の日は、さまざまなうなぎメニューを楽しむ絶好のチャンスです。数量限定のメニューが多いため、気になるお弁当や寿司は早めの購入をお勧めします。この夏、ぜひ優雅にうなぎを味わってください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 大丸心斎橋店 土用の丑の日 うなぎ弁当

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。