名古屋名物の台湾丼をおにぎりで再現!
2025年4月1日、株式会社ミツハシが『地球の歩き方』とのコラボレーションで、新しいおにぎりを発売します。この商品は「地球の歩き方 愛知 台湾丼おにぎり」その名の通り、名古屋の人気ご当地料理、台湾丼をテーマにしたおにぎりです。
台湾丼のおいしさを手軽に
台湾丼は、名古屋を代表する台湾ミンチを使用した丼料理で、にんにくや唐辛子の風味が特徴です。提供される際には、刻んだニラやネギをトッピングしつつ、独特の味わいで多くの人を魅了しています。この人気の味をおにぎりで手軽に楽しむことができるのが、この商品の大きな魅力です。
商品特徴と魅力
このおにぎりの特徴は、醤油をベースにした味付け。さらに、にんにく、唐辛子、チキンエキスをミックスして炊き込み、ピリッとした魅力的な風味が持ち味になっています。トッピングは輪切り唐辛子とニラがあり、香ばしい香りが食欲をそそります。ひと口食べれば、その味のインパクトに思わず夢中になってしまうことでしょう。
旅と食文化の融合
この企画は『地球の歩き方』の編集部の「日本の食文化を伝えたい」という思いと、ミツハシの「お米を通じて日本の食文化を広めたい」という理念に基づいています。両者のコラボレーションは2024年6月からスタートし、これまでに横浜家系ラーメンや広島お好み焼き、栃木県のしもつかれといった全国各地の名物をおにぎりで表現してきました。
この第6弾は、愛知県の地元食材をふんだんに使用しただけではなく、名古屋の文化や味を深く理解した編集プロデューサーのお墨付きで完成しました。
どこで購入できる?
『地球の歩き方 愛知 台湾丼おにぎり』は、関東を中心に多くの主要スーパーマーケットにて期間限定で販売されます。想定価格は税込で170円前後。手軽におにぎりとして、あるいは旅行中に気軽に立ち寄って味わえるのは嬉しいポイントです。
おにぎりで名古屋を旅する
名古屋の味を堪能しながら、日本の食文化に触れる機会を持つことができるこの商品は、旅行好きな方には特におすすめです。美味しい台湾丼を手軽におにぎりで楽しむことができる絶好のチャンスですので、ぜひ、この機会にお試しください。
楽しい旅は美味しい食文化から。『地球の歩き方 愛知 台湾丼おにぎり』で、名古屋の魅力を味わってみてはいかがでしょうか?