札幌農学校が出店
2025-10-22 09:27:08

札幌のスイーツ新名所『札幌農学校 大丸札幌店』オープン!

地元に愛されるスイーツブランド、札幌農学校の新たな挑戦



北海道札幌に、人気スイーツブランド『札幌農学校』が新たな拠点を設けることになりました。124周年を迎えたブランドが、11月5日(水)に大丸札幌店地下1階にオープンします。これにより、札幌農学校の商品を初めて百貨店で体験できることとなり、多くの地元民と観光客の期待が高まっています。

誕生20周年、そして初出店の意義



『札幌農学校』は、北海道の恵まれた自然の中で育まれた食材を使ったお菓子を提供する人気ブランドであり、この度20周年を迎えました。その節目に札幌の地に足を踏み入れることは、ブランドの roots を大切にすると共に、地元への感謝の気持ちを表す一歩でもあります。特に大丸札幌店での出店は、市民に寄り添う新たな存在としてのブランドの成長を意味します。

新商品と定番商品の魅力



オープンを記念して、大丸札幌店限定の商品も登場します。その中でも注目は、生シフォンケーキの「ハリエット」です。ふわふわの生地に、カスタードと生クリームを詰め込んだこのケーキは、札幌市内の工場で常に新鮮な状態で提供されます。さらに、空港で大人気の「焼きたて酪農チーズケーキ」から、常温でも楽しめる「酪農ベイクドチーズケーキ」が新たに開発され、より多くの方にその美味しさを届けることが可能に。こうした新商品に加え、「北海道ミルククッキー」や「開拓の詩 三枚重ねチョコがけクッキー」などの定番商品も豊富に取り揃え、各種ギフトセットも展開します。

札幌市の誇りと歴史



『札幌農学校』は、明治時代に設立された農業専門学校に由来し、北海道の農業と酪農の発展に寄与してきました。ブランド商品購入の一部は、北海道大学の教育支援に役立てられています。この伝承を大切にしながら、札幌市民の毎日に新しいスイーツの選択肢を提供することを目指しています。

オープン記念キャンペーン



オープンを記念して、1会計につき5,400円以上の購入で、オリジナルスカーフをプレゼントするキャンペーンも実施されます。このデザインは、歴史的装飾からインスパイアを受けたもので、様々な使い方ができるアイテムとなっています。数に限りがありますので、お早めにご利用ください。

まとめと店舗情報



近年、スイーツへの注目が高まる中、札幌農学校はその魅力を地元だけでなく広く発信し続けています。新たにオープンする『札幌農学校 大丸札幌店』は、そのショーケースとして多くの人に愛される場所になることが期待されます。オープン後の営業時間は10:00〜20:00、店舗面積は約38.7平米となります。ぜひ一度訪れて、北海道の美味しさを体験してください。

公式WEBサイト: 札幌農学校
公式Instagram: sapporo_agriculturalcollege


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 大丸札幌店 札幌農学校 北海道ミルククッキー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。