夏限定「飲むだし」
2025-07-01 14:40:05

冷たくて美味しい!夏限定「飲むだし」でさっぱりリフレッシュしよう

夏を彩る新しい習慣、ひんやり「飲むだし」



夏の暑さをしのぐために、茅乃舎から新しいテイクアウトメニューが登場します。「冷たいだしスープ 和風」は、東京駅と東京ミッドタウンの2店舗限定で、7月7日から販売が開始されます。このスープは、焼きあごや鰹節を使用し、国産の素材をふんだんに使った本格的な冷たいだしです。

夏にぴったりの爽やかな味わい



「冷たいだしスープ 和風」は、すっきりとした味わいが特徴で、暑い夏の日々にぴったりです。特に気温が高い日には、さっぱりとしたスープが食欲をそそり、水分補給にも非常に有効です。だしには、汗をかきやすい季節に必要な塩分や、海のミネラルが含まれており、体をリフレッシュさせてくれます。まるでコーヒーを飲むような感覚で、気軽に楽しむことができるのです。

テイクアウトメニューの詳細



  • - メニュー名:冷たいだしスープ 和風
  • - 価格:250円(税込)
  • - 提供期間:2025年7月7日(月)~ 2025年8月31日(日)
  • - 提供店舗
- 茅乃舎 東京駅店(グランスタ丸の内)
- 営業時間:11:00〜
- 1日限定100杯、なくなり次第終了
- 茅乃舎 ミッドタウン店
- 営業時間:12:00〜
- 1日限定50杯、なくなり次第終了

ストレートに楽しむ「冷たい飲むだし」



この夏、茅乃舎では全国31店舗にて「茅乃舎だし」を使用した「冷たい飲むだし」の試飲も行います。自宅で冷やして飲むこともできるこのだしは、煮出し後に氷で冷やすことで、家庭でも簡単に楽しむことが可能です。

茅乃舎のこだわり



茅乃舎は、「茅乃舎だし」をはじめ、質の高い素材を使用した調味料や食品を提供しており、食文化を大切にするブランドです。全国の店舗やオンラインで、その味わいをお届けしています。旬の素材を活かしたレシピや料理の提案も行っており、毎日の食卓に彩りを加えてくれる存在です。

概要と店舗情報



  • - 東京駅店
- 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内地下1階
- URL茅乃舎 東京駅店
- 営業時間:9:00~21:00

  • - ミッドタウン店
- 住所:東京都港区赤坂9‐7‐4 東京ミッドタウンガレリアB1F
- URL茅乃舎 ミッドタウン店
- 営業時間:11:00~21:00

瑞々しい「冷たいだしスープ 和風」で、今年の夏はひんやりと心地よいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。ぜひ、お近くの茅乃舎店舗に足を運んで、新しい夏の習慣を始めてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 茅乃舎 夏季限定 冷たいだし

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。